皆さん、明けましておめでとうございます。

この写真は姉宅の玄関です。
年末は姉と和庵の大掃除!それから久々に姉宅へ。
姉宅に到着するなりすぐに滞在期間中の食べ物の打ち合わせ。
そして、12月30日のお夕飯のスタート。

自家製干柿入りの白和え、ミニマカロニの梅肉和え。白隠元豆のマリネ

釣り魚「いなだ」のカルパッチョ。久々に40センチほどの1本を捌きました!
本当ですよ♬写真撮り忘れ。。。

ダッチオーブンで熱々のポトフ
お喋りしながらの食事ははやり楽しいですね。
そして31日のランチは、姉のお得意メニューの「うどん」です。

早めの年越し饂飩でした。姉宅へ泊まると必ず作ってもらうお饂飩。とてもとても美味しいですよ〜♬
そして大晦日のディナーは

大きな毛蟹と

美味しい和牛のソテー
私たちはほとんどテレビを見ません。ビール、ワイン、ウイスキーを飲みながらただただお喋り。
何を話したかあまり覚えておりませんが。。。
元日1月1日は

大晦日はお日様は隠れていてとても寒かったですが、お元日は見事な快晴でした♬
南向きの姉宅には暖かい陽いっぱいに差し込みます。

姉が作ってくれた丹波黒豆や数の子!私は盛りつけるだけ♬

お餅があまり好きでない私のために、お雑煮ではなくふわふあな茶碗蒸し♬

ちょっとピンボケですが庭に訪れた「メジロ」です。
いつもなら「みかん」なのですが、お正月なのでちょっと奮発して「たんかん」
夢中で食べている姿は、ホント可愛い♬

晴れ上がった空を眺めながらの宴♬
あっと言う間の2泊3日。体重計はしばらく乗らない事にします!

この写真は姉宅の玄関です。
年末は姉と和庵の大掃除!それから久々に姉宅へ。
姉宅に到着するなりすぐに滞在期間中の食べ物の打ち合わせ。
そして、12月30日のお夕飯のスタート。

自家製干柿入りの白和え、ミニマカロニの梅肉和え。白隠元豆のマリネ

釣り魚「いなだ」のカルパッチョ。久々に40センチほどの1本を捌きました!
本当ですよ♬写真撮り忘れ。。。

ダッチオーブンで熱々のポトフ
お喋りしながらの食事ははやり楽しいですね。
そして31日のランチは、姉のお得意メニューの「うどん」です。

早めの年越し饂飩でした。姉宅へ泊まると必ず作ってもらうお饂飩。とてもとても美味しいですよ〜♬
そして大晦日のディナーは

大きな毛蟹と

美味しい和牛のソテー
私たちはほとんどテレビを見ません。ビール、ワイン、ウイスキーを飲みながらただただお喋り。
何を話したかあまり覚えておりませんが。。。
元日1月1日は

大晦日はお日様は隠れていてとても寒かったですが、お元日は見事な快晴でした♬
南向きの姉宅には暖かい陽いっぱいに差し込みます。

姉が作ってくれた丹波黒豆や数の子!私は盛りつけるだけ♬

お餅があまり好きでない私のために、お雑煮ではなくふわふあな茶碗蒸し♬

ちょっとピンボケですが庭に訪れた「メジロ」です。
いつもなら「みかん」なのですが、お正月なのでちょっと奮発して「たんかん」
夢中で食べている姿は、ホント可愛い♬

晴れ上がった空を眺めながらの宴♬
あっと言う間の2泊3日。体重計はしばらく乗らない事にします!