goo

いがぶら 光林窯

▲ 新圭三先生の光林窯

伊賀ぶらり体験博覧会「いがぶら」のコースの一つ「山峡の窯元で囲炉裏を囲んでの

芋煮会」に茶道表千家やよい会で参加しました。

日ごろからお世話になっている伊賀焼作家の新圭三先生からのお誘いでこの企画に

参加したわけですが、当日は天候に恵まれ秋の伊賀地を満喫することができました。

▲ 徳川家康ゆかりの徳永寺

9:30から新先生の案内で伊賀市柘植地内の歴史旧跡を巡ります。

▲ 芭蕉公園内にある福地城跡

光林窯に戻るとちょうど昼食の時間となり、新先生の奥様手作りの料理を

いただきました。地元で採れる山菜をふんだんに使ったおもてなしで

満腹になりました。

▲ 新夫人の手作りのおもてなし

食後には茶室でお抹茶を一服いただきました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )