子どもが12年間使った学習机。明日小学校に入学する甥が、この机を使ってくれることになり、めでたくお嫁入りすることになりました。
長女が大学に進学し、一人暮らしを始めました。長女の部屋は、弟が使うことになり、みんなで大掃除。
机は結構重く、夫婦でフーフー言いながら2階から降ろしました。
いざ、ヴェルファイアに乗せる前に、天板が外れることに気付きました
本棚は、2列目の足元へ。
うまく、おさまりました。
小学校から高校卒業まで使った机なので、引き出しの中からは本人が大切にしていたものも出てきて、お嫁に出すのが少しさみしい気分でした。
親戚の家に運ぶと、天板や棚の取り付けをせっせと手伝い、組み立てが完了した机をそっと撫でていた長女。
口には出さなかったけれど、机に語りかけていたんだろうなあ。
その言葉がわかるような気がしました。