古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

うわさの新型RAV4を拝見

2019年06月08日 | くるま

​ついに、梅雨の季節を迎えました。

とはいえ四国にはまだ、梅雨入りの発表はございません。

今度雨が降れば…というところでしょうか。

水不足は困るし、豪雨や蒸し暑さは嫌だし、、、何とも悩ましい季節ではあります。

さて、先週のこと。

職場の同僚が、新しいおクルマで出勤しました。

190606rav (2)b.jpg

C-HRとはまた違ったムードで登場した、新型RAV4。

クロカン的なにおいをぷんぷんさせています。

190606rav (1)b.jpg

納車は、前日の夜。

先行カタログを見て予約契約をしていたので、さっそく手に入ったというわけです。

190606rav (9).jpg

クルーガーから新型RAV4になり、あまりの進化に驚いているとのこと。

一夜しかたっていませんが、新オーナーはRAV4を絶賛、にやけた顔がもどりません。

190606rav (4).jpg

フロントを横から。

190606rav (5)b.jpg

デザイナーがこだわったというリア。

190606rav (3).jpg

リフトアップ感たっぷりのタイヤとフェンダー。

190606rav (7).jpg

リアのサスペンションの一部、ダンパーの上部です。

新鮮なパーツが見えて興奮。

しっかりした構造で、単なる乗用車ではないことをうかがわせます。

190606rav (8).jpg

同じくリアのディスクブレーキの一部。

190606rav (10)b.jpg

いいですねー、新車は。

オーナーは今、お仕事の方ものりのりであります。

まさに、働き盛りというか充実の日々。

見ていて気持ちがいいですわ。

あああ、

オラも欲しくなってきたあ…ハチロクが(笑)