古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

ラクティスの点検とヤリスクロス

2020年11月18日 | くるま
先日の月曜日。
わが家のレクサスならぬラクサス、本名ラクティスの点検のためトヨタカローラ愛媛さんに行きました。

点検中の待ち時間。
店頭のヤリスクロスの試乗車をじろじろと…。

ヤリスクロスの実車を至近距離で眺めるのは、今回が初めてです。

ヤリスとはいえ、正面からはヤリスの印象は感じません。

かっこいいのは、想定内。
webサイトで見る印象通りであります。

SUVらしくといいますか、フロントの押しもそれらしいもの。

リアフェンダーの張り出し具合もセクシーです。
Cピラーから後ろにかけては、ヤリスの印象に通じるものがあります。

RAV4よりもずいぶんコンパクトな感じですが、堂々としたたたずまいで魅力ぷんぷん。
正直言って、わが家のラクサスよりも…。

そうこうしている間に、点検が終了。
プチドライブをして帰りました。

今回の点検で異常はありませんでした。
が、オプションのご提案があり、いくつかをお願いしました。
◆エアクリーンフィルターの交換
◆リアワイパーゴムの交換
◆フロントガラスコート
◆ボディテクノコート

エアクリーンフィルターは通販で買って自分で交換すれば半額程度でできそうですが、お願いしてしまいました。

このところ真面目に洗車してワックスをかける暇がないので、フロントガラスやボディをきれいにしてもらって大満足。
タイヤも光ってました。

最近の実燃費は、17km/L台。
これは9年前の新車時から変わっていませんが、最新のヤリスクロスだともっと燃費も走りもよく、しかも安全。
新しいクルマはいいですねー。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (furutaro)
2020-11-20 07:59:38
zuisouさん、おはようございます。
ありがとうございます、通勤で距離が伸びていてオイル交換が待ち遠しかったです。
ヤリスクロス、北海道ならのびのび走って性能を発揮しそう。
RAV4みたいに本格4駆らしいですからね〜。
返信する
Unknown (zuisou)
2020-11-20 06:06:56
おはようございます♪

点検お疲れ様でした~
ヤリスクロスもミニRAV4って感じで良いですよね
北海道の雪道でも活躍しそうです
返信する
Unknown (furutaro)
2020-11-19 23:12:58
vell24さん、こんばんは。
自由に乗る方が断然いいですけどねー、なかなかそんなディーラーさんばかりではありませんね〜。
いえいえ、配慮はできてませんよ(笑)
返信する
Unknown (vell24)
2020-11-19 11:14:29
@furutaro おはようございます。
そうでした。

普通は営業の方の同乗が必須ですネ。千葉トヨペットさんは同乗無しで、乗って来てって言ってくれてたので(^^;

その点を配慮される古太郎さんは流石です。
返信する
Unknown (furutaro)
2020-11-18 19:35:42
一年生さん、こんばんは。
本物を見ても、やはり好印象でしたよ〜。
ですよね、いつまでも若い頃のイメージでは危ないので、ぶつからないクルマがいいです。
30アルヴェル、クラウン、ヤリスクロス、そして新型86、ハイゼットトラック、この5台を持って乗り回したい!
返信する
Unknown (furutaro)
2020-11-18 19:27:36
vell24さん、こんばんは。
ありがとうございます、6か月で7,800kmほど走ってました。
担当のスタッフさんが暇なら試乗もと思いましたが、新車の商談でお忙しい様子でした。
買う気のない客ですから(笑)
返信する
Unknown (akatuki1227330)
2020-11-18 16:28:25
こんにちは一年生です。

ヤリスのSUVになるのかな?

中々かっこいいですね~

年取った頃には事故らない車でてほしいですねー

まあもう年寄りですが😅

ボケ老人になっても運転できる車が(笑)
返信する
Unknown (vell24)
2020-11-18 13:08:42
こんにちは。
ラクサスの点検お疲れ様でした。

待ってる間に試乗車に乗られたら、時間潰しにもなって良いのにと思っちゃいます。

千葉トヨペットは試乗して貰うのが評価につながるらしく試乗をお願いされたりします。

リアワイパーって使うのでしょうか?

インナーミラーで使う必要が有るようですが使い方がよくわからないままです(^^;
返信する
Unknown (furutaro)
2020-11-18 13:03:21
sinjyusaiさん、こんにちは。
ありがとうございます。
点検にはワクワクしませんが、新しいクルマを前にすると血圧が上がります(笑)
確かに、欲しくなる気持ちを抑えてくれるのは、価格!
高くなりましたよね〜。
返信する
Unknown (sinjyusai)
2020-11-18 11:00:12
こんにちは。

レクサスの点検お疲れ様でした。

その間に実車視察ですか?
写真で見るよりズッと良く見えるでしょうね。

車も進化して安全面も凄いですが価格も跳ね上がってます。(笑)
返信する

コメントを投稿