古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

EOS kiss X10は大切な記念品

2020年02月28日 | 日記
新型コロナウイルス感染症の感染拡大とその対策で大変な日々ですが…。
少し前に、職場の皆さんが退職予定者の祝賀会(送別会?)を開いてくれました。
お仕事で忙しいのに、休日などを使って準備をしたのでしょう、とても手の込んだ工夫がいっぱい。
とても心のこもった温かな会で、感動しました。
本当にありがたい…、感謝してもしきれないほどです。

この会で、記念品と称するプレゼントがありました。

職場の旅行などの写真とコメントいっぱいのアルバム、皆さんのビデオメッセージを収めたDVD、花束とともにいただいたそれは???
じゃじゃじゃじゃ~ん!
一眼レフカメラです。
EOS Kiss X10(Canon)のダブルレンズセット。
SDカードやレンズカバー、カメラバッグも用意されて、至れり尽くせり。

職場では普段、よくカメラの話をしてましたからね~。
そういえば、クルマの話もそれ以上にしていたのですが…。
いやいや、ホント申し訳ないです。
といいつつ、うれしくて仕方ない状態なのが事実。
ありがたく頂戴して、大切にします。

ちなみに。
このカメラで最初に撮影したものは???
いただいた花束のお花をパシャッ。
あとは腕を磨けばばっちりです。



最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mmtkhmaebn)
2020-02-28 22:10:38
北のはげおやじです。

この3月末で定年退職ですか?
大過なく退職を迎えられたとしたら、
まことにおめでたい。

おめでとうございます。

記念のアルバムに加えて、一眼レフ
のダブルズームセットまでいただいたのは
うれしいですね。

気持ちよく送別会を受けることができて、
よかったよかった。
返信する
Unknown (furutaro)
2020-02-28 23:15:39
北のはげおやじさん、こんばんは。
ありがとうございます。
ご経験者の温かいそのお言葉が、心に染みます。
本当にそうですよね、大過なく迎えることができて、幸せ者です。
周りに、職場に、感謝です。
はい、3月末で終わりです。
返信する
Unknown (akatuki1227330)
2020-02-28 23:24:39
こんばんは一年生です。

いよいよ定年退職されるのですね~お疲れ様でした。

これだけのことをしてもらえるなんて、普通じゃないと思います。

凄く皆さんに愛されていたんですね~

こりゃ一生の宝物になりましたね~

4月からは少しゆっくりされるのかな?
返信する
Unknown (furutaro)
2020-02-28 23:42:36
一年生さん、こんばんは。
ありがとうございます。
いえいえ、愛されキャラではありませんからねー(笑)
恒例行事ということでしょう。
でも、ありがたいことで、宝物になりました。
あと1か月ですが、4月からもどこかで収入を得なければ…。
返信する
Unknown (vell24)
2020-02-29 06:57:30
おはようございます。
定年を迎えられおめでとうございます。この時代普通に定年迎えるのも難しいのに無事に定年を迎えられ、その上に花束や記念品を贈呈されるとはモノスゴイ事だと思います。スゴイ業績とか会社に対する貢献度の高さを表すモノだと思います。爪の垢煎じて私に下さい。

イヤー本当にスゴイ人に巡り会えてるんだなァと実感しました。コレからもよろしくお願いします。(^^)
返信する
Unknown (zuisou)
2020-02-29 06:58:31
おはようございます♪

感覚と年齢が一致しませんね~
印象だけなら50歳位だと思ってました

これからは少し時間が自由になったりすると思いますので
一眼レフカメラで撮りまくりましょう!
返信する
Unknown (sinjyusai)
2020-02-29 08:37:10
おはようございます。

無事定年退職お疲れ様でした。

凄いプレゼントですね、いいな仲間です
古太郎さんの人徳ですね。

ブログにはカメラも欠かせないので腕を磨いて下さい。(笑)
返信する
Unknown (furutaro)
2020-02-29 14:22:32
vell24さん、こんにちは。
ありがとうございます。
いやー、そんなに立派なものではございませんよ。
定年退職を肴にみんなで宴会して楽しむのが、恒例なのです。
仕事のストレス発散です(笑)
ありがたいです。
こちらこそ、よろしくお願いします。
返信する
Unknown (furutaro)
2020-02-29 14:30:35
zuisouさん、こんにちは。
あはは、見かけは歳相応ですが…、むしろ60後半かも(笑)
少しゆっくりしたいなぁというのが本音、でも収入を得なければ。
一眼レフの活躍が夢にならないようにしたいです。
返信する
Unknown (furutaro)
2020-02-29 14:38:12
sinjyusaiさん、こんにちは。
ありがとうございます。
人徳はありませんが、恨まれてはないのでしょうかね。
ありがたいことです、ほんとに。
3月末まで仕事に行くので、ちょっと恥ずかしい感じです。
カメラ、頑張ります。
返信する
Unknown (mashsann)
2020-02-29 21:52:22
古太郎さん、こんばんわ。

定年退職、おめでとうございます。
いやいや、今の職場を離れるのですね。
まずまずは、お疲れさまでした。
ちなみにmashさんは再雇用で居残るのではあります。(^_^;)
キャノンのEOS Kiss X10・・・欲しいカメラですよ。
買い替えようか迷ってます。
春からのお仕事・・・なんとかせねばですね。
頑張って下さい・・・人生は100年だそうです。(*^▽^*)
返信する
Unknown (furutaro)
2020-02-29 22:48:40
mashsannさん、こんばんは。
ありがとうございます。
あまり、めでたい感覚はありませんが…(^^;;
再雇用があれば、それが一番スムーズですね。
3月下旬までには次の職場にありつきたいです。
mashsannさんもX10になるなら心強いです、教えてください。
返信する
Unknown (horibonpapa)
2020-03-01 08:24:12
おはようございます。
この春で定年退職ですか。
長年のお勤め、
お疲れ様でした。

なななんと・・・退職記念品が
Kiss X10とな!
羨ましい限りです。
私のはX8なので、2世代前。
新しいカメラは色々進化してます。
また色んな写真見せて下さいね〜
返信する
Unknown (furutaro)
2020-03-01 10:42:36
horibonpapaさん、おはようございます。
ありがとうございます。
3月末でリタイヤですが、生きていくためには再出走が必要で…。
そうなんです、まさかの一眼レフで驚きました。
X8はバリバリで、全然古くありませんよ~。
どう進化しているかは不勉強ですが、horibonpapaさんのように人の役に立つ写真を撮りたいです。
あっ、ハードル上げ過ぎた!
返信する
Unknown (himabotti)
2020-03-29 20:55:44
お疲れ様でした。
貴方の人柄の良さが理解できました。羨ましい限りです。kiss最高ですね。
返信する
Unknown (furutaro)
2020-04-04 09:35:00
himabottiさん、おはようございます。
コメントをありがとうございました。
人柄は語れませんが、周りの人には恵まれてありがたかったです。まだあまり使ってはいませんが、使いやすくていいですよ。
返信する

コメントを投稿