古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

田んぼで遊ぶ

2021年03月22日 | 農業
先週の好天気が続いた日、久しぶりに田んぼへ。
今年1月に一度耕しましたが、周囲は2度目の耕耘が進んでいます。

暖かくなり始めたころから、一気に草が伸びてきました。

前回は荒起こしで、ざっくりと耕した状態でした。

というわけで。

ヰセキのトラクター降臨!

まずは、三角形の狭い田んぼを耕耘。

その隣の田んぼも完了。
2度目の今回は、少し細かく耕しました。

今日も続きをしたかったのですが、土・日の雨で田んぼの状況が悪くなりパスしました。
雨の降らない日が続いたらまた、田んぼで遊びたいと思います。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sinjyusai)
2021-03-22 15:17:07
こんにちは。

田んぼ遊びお疲れ様でした。
土日で雨が続いたので仕方ないですね
でも雨も少しは必要かと思います。
まぁヰセキのタラクターでもワックスでピカピカにしてあげて下さい。
返信する
Unknown (akatuki1227330)
2021-03-22 17:06:27
こんにちは

綺麗に鋤けましたね~

我家の休耕田はもう少し草が伸びたような状態です。

流石に2回目だとかなり綺麗に鋤けてますね~

自分ちはどの位で鋤いたら良いか思案中です。自分ちは

伸びすぎても機械に負担がかかるけど早すぎてもすぐに生えてしまうので。

その前に軽油買わなきゃいけないけど。
返信する
Unknown (furutaro)
2021-03-22 18:18:09
sinjyusaiさん、こんにちは。
あはは、トラクターにワックスですかぁ(笑)
考えたことがありませんでしたが、確かに洗車することは必要ですね。
ボーっと過ごしてしまって、もったいない!
雨が必要なときもありますから、身勝手なものです(笑)
返信する
Unknown (vell24)
2021-03-22 18:20:03
こんばんは。
田んぼで遊ぶって、トラクター使ったら難しそうです。

そして、田植えをされる前の準備なので、農家さんにとってはお仕事ですが、遊びとして楽しまれるところがスゴイです。

天気に左右されるので予定が立てにくいですネ。
返信する
Unknown (furutaro)
2021-03-22 18:25:55
一年生さん、こんにちは。
休耕田なら、草が伸びるのを待った方がいいですよねー。
草はこれからどんどん元気に盛り上がっていきますからね〜、戦々恐々ですね。
2度目なのでトラクターは負担が少なく、音からして楽そうでした。
でも水分が多くて、泥んこ遊び状態でしたよ。
返信する
Unknown (furutaro)
2021-03-22 18:34:32
vell24さん、こんにちは。
いえいえ、ほんとに遊んでいる程度のことしかできていませんよ。
農業をちゃんとできるようになりたいのですが、なかなか(笑)
まあ遊びでも少しずつ慣れたいです。
天気に左右されるのは仕方ないと思いつつ、やきもきです。
返信する
Unknown (zuisou)
2021-03-23 07:17:52
おはようございます♪

大変なんでしょうけど…
外野から見てると楽しそうです

春の土の香りも良いですね~
返信する
Unknown (furutaro)
2021-03-23 08:56:32
zuisouさん、おはようございます。
ありがとうございます、結構楽しいですよ(笑)
春の息吹を感じながら、気持ちいいです。
天候とこちらの予定とがマッチしないと、いろいろ大変なこともありますけどねー、自然相手ですから致し方なしです。
返信する

コメントを投稿