古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

恵方巻は、細く長く…。

2016年02月04日 | グルメ

​節分のお話です。

昨日2月3日は、全国的に節分でした。

そして、節分といえば…。

もちろん豆まき。

撒くだけではなくて、歳の数だけ食べます。


さらに、お楽しみは…恵方巻です。

年中行事大好きのわが家ですから、当然ながら撒いたり&巻いたり…食べたりしました。


se02_DSC00505.jpg


今年の恵方巻は、とにかく「細く」巻くことをテーマに…。

理由は、食べやすくするためです。


se03_DSC00504.jpg

芯の具材は、一般的な田舎巻のほか、カニカマやシーチキン・マヨネーズなどのも作りました。

細くて口に入れやすく…。

恵方(南南東 = リクガメの水槽の方を向けば、この方角)に向かってパクパク。

ところが、長さは従来品と同様なので、結構な長さ…。

とりあえず、無事に完食しました。


節分では、イワシを食べるのもわが家の流儀。

se01_DSC00506.jpg

今年は、若干大ぶりなイワシで、子持ち。

ポン酢をかけて、美味しくいただきました。

結局、イワシのお伴に恵方巻をもう1本…。

缶ビールも1本。


これで、無病息災、幸せな1年になるはずです。

来年の恵方巻は、長さを半分にして、「細く短く」いきたいと思います。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (たんちゃん)
2016-02-06 08:40:24
ヴェル24さん、こんにちは。

恵方に向かって黙って1本食べる…というルールには短いのがいいかと。
でも、あまり短いと面白みがないし、ご利益が心配…(笑)
やはり、普通がベストかも知れませんねー(^_^;)))
イワシは、元々臭いで魔除けが正解ですよね。
わが家は、何でも食べる方にアレンジしてしまうから困ります。
返信する
Unknown (たんちゃん)
2016-02-06 08:30:24
いちご_15さん、こんにちは。

あらら、イワシの習慣はありませんでしたか~(^_^;)))
わが家は、昔から食べている気がします(笑)
恵方巻きは、食べやすい小ぶりなものが売られているようです。
それ以上に細くして、上品な食べ方をめざしましたが…。
古太郎の場合、歳の数の豆は、結構お腹いっぱいになりま~す。
返信する
Unknown (たんちゃん)
2016-02-06 08:20:03
horibonpapaさん、こんにちは。

イワシは美味しいですよね~。
小ぶりなのを頭から全部食べるのが、一番です(^з^)-☆
日本酒も進みますね!?
あっ、horibonpapaさんは、ビールだったかも…。
イベントは1本目で、あとは普通に切ったものがいいですよね。
返信する
Unknown (たんちゃん)
2016-02-06 08:08:17
随想さん、こんにちは。

納得です! 1.5倍がいいです(^-^)/
結構、律儀に節分行事をやってますよ~。
といっても、やらない家もあるでしょうから、盛り上がってはないかも(笑)
随想さんの超特大巻きで、北海道にブームを巻き起こしましょう。
返信する
Unknown (たんちゃん)
2016-02-06 07:56:03
一年生さん、こんにちは。

アハハ、細くて長い人生…願うところです(^з^)-☆
恵方巻きは、まずは無言で一気に1本食べることにしています。
細いのはよかったですが、さらに短いと楽かなと(笑)
意味がなくなりそうですねー。
返信する
Unknown (ヴェル24)
2016-02-05 22:45:01
こんばんは。
手作りの恵方巻きはとても食べやすそうな太さですネ。長さは普通サイズのようですが、来年半分にされたら物足りなくなるのでは?イワシを一緒に食べるところもあるみたいですね。おばさんの家では頭を下にして鬼門にイワシを置いてました。魔除け?らしいです?
返信する
Unknown (いちご_15)
2016-02-05 16:03:09
こんにちは。
イワシを節分に食べるのですか。初めて聞きました^^
細い恵方巻きイイですね~♪こういうのを出してほしい!
太いほうが見栄えはいいのですが^^;
豆もちゃんと年の数だけいただきました♪
返信する
Unknown (horibonpapa)
2016-02-05 14:15:57
こんにちは。

horibonpapaです。

恵方巻き、細めに巻かれたのですね。
子供さんにはいいかも。
大人は物足りなくないですか?
私はしっかり通常の巻きを頂きました。
もちろん、2本目は切って食べましたよ。
いわしも小ぶりなの5匹、頭から丸かじりで。

これって、食いすぎ???(笑)
返信する
Unknown (随想)
2016-02-05 13:00:36
こんにちは♪

手作りが良いですね!
まぁ・・・私が作ると従来品の1.5倍位の太さになりますが(笑)

それにしても・・・皆さんちゃんと節分やるんですね
北海道はそんない盛り上がってない様な気がします(p_-)
返信する
Unknown (一年生)
2016-02-05 01:30:10
こんばんは

やっぱり手作りの恵方巻きだったんですね~

これだと食べやすそうですね~

長さはチョット長すぎでしたか~

でも人生細くても長い方がいいかも?(笑)

たまご入りのイワシもなんかご利益ありそ~


返信する

コメントを投稿