古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

うどん、これでもか!

2020年07月02日 | グルメ
先週末のお話。
キャッシュレス決済ポイント還元キャンペーンの終了を前に、炊き出しのイベントをしました。

2つの大鍋で、計12kgのうどんを茹でました。
釜揚げうどんのご提供です。

つけ汁は、メンバーのお家で作った伝統の味。

特盛?!
素人なので、釜からすくい上げる量の検討が立たん。
上手くいったと思ったら多すぎるし、微調整ができず難しかったです。
しかも熱くて暑い。

でも。
美味しいと言ってお代わりしてくれる人も多く、汗かいてよかったです。
お腹いっぱいのうどんでした。

ちなみに、このうどん。
キャッシュレス決済もポイントも、一切関係ございません。



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sinjyusai)
2020-07-02 10:44:13
こんにちは。

昼食前なので腹減った~。

器にてんこ盛りですね、子供さん火傷せずに持てたでしょうか?(笑)

つけ汁も美味しそうです。

今日の昼食はザルうどんにしようかな(笑)
返信する
Unknown (akatuki1227330)
2020-07-02 11:59:42
こんにちは一年生です。

12キロのうどんって半端ないですね~

自分も少し前に肉うどん作りましたが、5玉でした(笑)

12キロなら何玉あるんだろう?

さすが中野うどん学校卒業生ですね~?(笑)
返信する
Unknown (vell24)
2020-07-02 12:54:19
こんにちは。
写真拝見するだけで暑さが伝わって来ます。最初の写真の赤い服の人が古太郎さんですか?

お客さん集めのうどんですか?御馳走してもらった人はラッキーですネ。
返信する
Unknown (zuisou)
2020-07-02 16:30:01
うどん旨そう!
北海道にはこういうつけ汁タイプのうどんはありません
良く見る肉うどんとか食べたい~

まぁ…北海道にはうどん文化が無いので食べる機会が無いでしょうね~
返信する
Unknown (furutaro)
2020-07-02 23:13:04
sinjyusaiさん、こんばんは。
こちらの指が火傷しそうでしたよ(笑)
子どもも大人も、よく食べてくれました。
お昼はざるうどん?季節的にその方がいいですねー。
返信する
Unknown (furutaro)
2020-07-02 23:19:03
一年生さん、こんばんは。
あはは、中野うどん学校!でも、すくい方は教わっていません(笑)
80玉くらいありますかね〜。
なかなかの大量でしたよ。
返信する
Unknown (furutaro)
2020-07-02 23:23:51
vell24さん、こんばんは。
天気がよすぎて、日差しと火の両方で熱中症になりそうでした。
これもボランティアの一つでしたよ。
赤いのはクルマ好きのおじさんですが、私ではございません。
写真撮ってますので(笑)
返信する
Unknown (furutaro)
2020-07-02 23:27:48
zuisouさん、こんばんは。
肉うどん、美味しいですよねー。
食べたいです。
コストと手間の関係で、釜揚げ一択でしたよ。
つけ汁タイプは、ある意味お手軽です。
薬味は生姜とネギとニラを大サービスしました(笑)
返信する
Unknown (mashsann)
2020-07-05 09:06:32
古太郎さん、おはようございます。

炊き出しイベント、お疲れさんです。
12キロのうどん茹では大変ですねェ。
夏場は暑いから、厳しいね。
返信する
Unknown (furutaro)
2020-07-05 10:20:17
mashsannさん、おはようございます。
そうなのです、この日は真夏日で大汗かきましたよ〜。
メンバーとも、これは冬にすべきやねと話しながら(笑)
返信する

コメントを投稿