
先日の熊本豪雨では、またしても自然が猛威を振るいました。
犠牲となってお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
最近になってまた、86(ハチロク)のオーナーさんと知り合いました。
その86が、こちら。

左前からの1枚。
86というよりも、86改でしょうか。
フロントバンパーやボンネットをはじめ、あらゆるところをカスタム化しています。
室内には、ロールゲージまで。

右前からの86…。
うそです、こちらはわが家のアルファード・ハイブリッドGT。
こちらのボディは、純正そのまんま東西南北です。
かなしーっ。

知人の86のリアビュー。
スーパーGTのような迫力満点のウイングが目を引きます。
見えませんが、排気音がこれまたスペシャル!

そして、サイドビュー…。
あれれ???アルファードみたい?
はい、こちらはわが家のアルファード・ハイブリッドGTのサイドビューでした。
同じ4輪乗用車なのに、どうしてこうも違うのでしょうねえ。
86が欲しくてたまらないのに、わけあってオーナーにはなれません。
ちなみに、今回。
この86改との共通点を一つ見付けました。

86改のドアに貼られているステッカーの中に、燦然と輝く「BILSTEIN」の文字。
わが家のアルファード・ハイブリッドGTも、BILSTEIN(ビルシュタイン)のパーツを使用しています。
ステッカーこそ貼っていませんが…。
対抗するつもりもありませんが、共通点にニヤリ。
86もアルファードも、いいクルマです。(←個人的感想です)
ズゴイチューンアップした感じの86ですネ。コレだけ弄られてたら結構投資されてるのでしょうネ。ハリアーの新車買えるくらい投資されてたりして。
公道では実力発揮出来ないでしょうからサーキット走行されるのでしょうか?
アルファードHV GTも足廻りは同じビルシュタインですネ。コチラもキビキビ走ってくれそう(^^)
これは凄い86ですね~
パトカーと勘違いしそうです。
アルファードでこの塗装したらかなり目立ちそうですが
さすがに勇気いりそうです。
86ほどじゃないにしても、峠道の運転しててもう少し楽しいよ
うな車をたまには運転してみたいですね~
ないものねだりなんでしょうが(笑)
アルファードと86ですか?
下駄用に買ったのかと思いました。(笑)
センスよく弄ってますね、でも車って弄れば弄るほど飽きます(私は)
ホイル替えたら車高が気に成り・・・
スポイラーを付けたら前も後ろも・・・横もエアロが欲しく成り
仕上がった頃には・・・次の車に目がいきます。(笑)
でもBILSTEINのステッカーはさりげなく貼っても良いかも。
なかなか気合いの入った86です。
確かに、費用捻出にも気合いが必要ですよねー。
サーキットでも走っているそうで、そのための遠出はまったく苦にならないとのこと。
アルファードとは住む世界がちゃいますねー(笑)
あはは、白&黒でパトカーですねー。
こんなパトカーなら追いかけてほしいです(笑)
やはりアルファードでは出来ないことですねー。
あきらめて、ふつうに快適にというのが、お似合いですよね。
確かに、弄りはじめるとキリがないのがクルマですね。
しかも、アリ地獄のようになる恐れも…。
結局、純正の状態が一番バランスよくて飽きないのかも。
息子さんも独立したり
自由な時間が増えてくると
夫婦二人ならアルファードをやめて86でも問題ないですね
この手の車はお金が掛かりますが
86は車体がリーズナブルで買いやすいので何とかなりそう
ちょっとちょっと〜、そそのかさないでくださいよー(笑)
でも、子どもが独立したら、年寄り含めて4人。
クルマは新車のタントと中古の86というので生活できそう!