古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

久々の洗車

2022年07月26日 | アルファードハイブリッド
愛媛県地方は今日も夏の日差しが強烈。
日本の夏は、こういうものです。

昨日は久しぶりの洗車デーになりました。
早朝、相方のタフトをさくさくっと水洗い。
拭き上げたところで相方は、闘病中の父親を助手席に乗せて病院へ向かいました。

少し農作業をした後の第2弾は、わが家のアルファード・ハイブリッドGTです。

雨上がりを走った汚れと高速道路で集めた虫の死骸などが気になりながら、長く放置していました。

本来ならシャンプー洗車をしたいところですが…、あいにくの日差しなのでスピード優先の水洗いコースとなりました。

ドアミラーのビフォー。

そしてアフター。
虫がいなくなるだけできれいになった気になります。

フロントバンパーのビフォー。

同じくアフター。

ボディーを素早く拭き上げたので、パッと見はそんなにシミは目立っていません。

わが家のアルファード・ハイブリッドGTは、いくら洗車しても戦車にはなりません。
海が似合います。(←個人的な感想)

久しぶりのすがすがしさ。

瀬戸内海の風景。
見えるはずの島々が…霞がかかってほぼ見えませんでした。
まあいいでしょう。

帰りに満タン給油し、お店のスタッフさんのお勧めでドライブペイを申し込みました。
次回の給油が楽しみです。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sinjyusai)
2022-07-26 15:48:39
こんにちは。

ピカピカに成りましたね
お疲れ様でした。

夏休みの昆虫採集も終了ですね。(笑)

太陽より輝いてるかも?

そろそろ戦車に成って貰いたいな。(笑)
返信する
Unknown (akatuki1227330)
2022-07-26 16:23:17
こんにちは一年生です。

今日も暑いですね~

いよいよ本当に梅雨が明けたのかも?

洗車したら気分良いですね~

自分は今から草刈り機ヴェルファイアに積んで草刈り行く予定

熱中症にならないといいけど?
返信する
Unknown (furutaro)
2022-07-26 19:25:16
sinjyusaiさん、こんばんは。

ありがとうございます、しばらく洗っていなかったのでこびり付きに手こずりました。
あはは、何度も洗車しましたが戦車にはほど遠いですね〜😅
四国の夏の高速道路は虫を取り放題なのです(笑)
返信する
Unknown (furutaro)
2022-07-26 19:33:46
一年生さん、こんばんは。

本当の梅雨明けですよねー。
で、草刈りですか〜?!頑張りますねー。
美味しいデザートでそのパワーが出るのでしょうか😅
熱中症には気をつけてくださいね〜。
返信する
Unknown (vell24)
2022-07-26 21:42:22
こんばんは。
通院されるお父様と奥様に綺麗になったタフトに乗って貰えて良かったですネ♪

そしてアルファード・ハイブリッドGTの洗車!?あのムシ一杯が綺麗に落ちましたネ♪

水洗いだけでこんなに綺麗に落ちますか?
何かコツが有るのでは?

イヤ〜海が日本一似合うアルファード・ハイブリッドGTです!?
返信する
Unknown (furutaro)
2022-07-26 23:35:53
vell24さん、こんばんは。

あはは、日本一海が似合う?(笑)だといいですね〜😅
タフトもずっと汚しっぱなしで、さすがの相方も気になったようです。
田舎道は虫の宝庫ですからねー、マイクロファイバーの洗車グローブでおさらばです😊
返信する
Unknown (zuisou)
2022-07-27 04:41:15
おはようございます♪

虫は無視してはいけません

まぁ…北海道だと無視できない位の大きさの虫が採取可能です

タフトも洗車したんですね
四角いから虫もよく当たりますね
返信する
Unknown (furutaro)
2022-07-27 09:49:49
zuisouさん、おはようございます。

あはは、それです!ムシできません(笑)
確かにタフトはランクル並み😅
zuisouさんのようなバグガードがないので、立ったフロントガラスは虫の汁がすごくなかなか取れませんでした。
えっ?北海道の虫は大きいんですか…手強いですね〜😅
返信する

コメントを投稿