古太郎のブログ

四国の田舎暮らしの平凡な日々を、愛車とともに。

スイートコーンを食べて、DIYテーブルのニス塗り

2022年09月11日 | 日記
先月、DIYで作ったサイドテーブル。
せっかくだからニスを塗って仕上げてはと、アドバイスをいただいていました。

で、やっとその時が…。

準備物はいたってシンプルに、ニスと刷毛のみ。
今回は天板を塗るだけの予定なので、おやつや飲み物を不要です。

最寄りのホームセンター「Dcm」さんで購入したのは、水性ウレタンニス。
色はチーク、つやありです。

これがニスを塗る前の状態。
作業のため、父のベッドサイドから外へ持ち出しました。

さっそく作業開始。
迷うことなく、塗り進めました。

じょうずに塗れたような気がしましたが…。
天板をサンドペーパーで磨かなかったので、ちょっとざらついている場所ができてしまいました。
1時間余り乾かした後、もういちど塗りました。

そして、完成。

さすがに経験不足と性格的なものがよく表れた仕上がりですが、汚れがふき取りやすくなったと思います。

利用する父はいい出来だと言ってくれました。
ほかの家族からは…、どうせ塗るなら全部塗れば?などいろいろな受け止め方があったものの意に介さず、自己満足。

ちなみに。
おやつがありました。


スイートコーンの三種盛り?
どれも甘くて美味しかったです。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sinjyusai)
2022-09-12 05:14:13
おはようございます。

前回のテーブルにニスを塗ったですね
最近は水性が有るから臭いも助かりますね。

天板だけ?って言われたようですね。(笑)

トウモロコシは品種違うですか?
色だけ?
面白いですね。
返信する
Unknown (vell24)
2022-09-12 05:41:24
おはようございます。
塗りムラも無さそうで良い出来だと思いますが?

とうもろこし3本とも全部召し上がられたのですか?流石に全部は量が多いような気がします。種類違って美味しいからペロリなのでしょうか?(^^)
返信する
Unknown (furutaro)
2022-09-12 07:23:49
sinjyusaiさん、おはようございます。

スイートコーンはいただきものですが、品種が違うようです。
白いのが柔らかくてより甘く感じましたよ。
はい、天板だけさくさくっと。
まるで手抜きみたいに言われました😅
確かに臭いなく、扱い易いですよね。
返信する
Unknown (furutaro)
2022-09-12 07:31:18
vell24さん、おはようございます。

ありがとうございます、素人らしく仕上がりましたよ〜😊
一部にザラつきがありますが、パッと見は分かりません。
この3本はそれぞれ半分に折り、3人で食べました。
今年食べた中では一番の味でした😊
返信する
Unknown (zuisou)
2022-09-12 09:20:27
おはようございます♪

綺麗に仕上がりましたね
うーん…確かに…
ぜんぶ塗りたくなります(笑)
でもツートンでも良いかも
残りの部分は透明ニスでも良いかも
返信する
Unknown (akatuki1227330)
2022-09-12 10:00:11
おはようございます一年生です。

ニス塗られたのですね~

これで表面の肌触りが変わりそうですね~

お父さんには満足してもらったのですね~

他も塗るかどうかは難しいとこですね~?

スィートコーンどれも新鮮でおいしそうですね~
返信する
Unknown (furutaro)
2022-09-12 13:23:01
zuisouさん、こんにちは。

ありがとうございます😊
やはり天板だけでは中途半端ですよね〜(笑)
薄々は感じていましたが…。
なるほど、透明ニスという手がありますか!いいですねー。
やってみます😊
返信する
Unknown (furutaro)
2022-09-12 13:28:59
一年生さん、こんにちは。

塗ってみましたよ〜、ますます昔の学校の机みたいになってきました😅
父は分かっているようで、誉めてくれましたよ。
あのスイートコーンは売り物なので、味だけでなく見かけもよかったです。
返信する

コメントを投稿