
今日未明、台風14号はわが家の前を通って行きました。
といっても、真っ暗だったこともあり目撃はしていません。
雨や風が強いときもありましたが、長く続くことはなくてラッキーでした。
家や周囲は、特に被害なし。
落ち葉は散乱していましたが…。
心配していた田んぼの稲は???

風雨で部分的に稲が倒れていました。
刈り取りはまだ先なので、ちょっと困ったことです。
でも、この程度なら我慢しなければなりません。

所用で昼前に、タフトに乗って目的地へ。
青空も出てきました。
海岸線から山陽地方を見ると、台風一過の青空のようでした。
まだ青いくらいなのに倒れてしまったのですね~
こちらも結構倒れていますね~
朝は少し雨もありましたが、こちらも良い天気になりました。
暫く天気続くのかな?
此方大阪も夜中から今朝にかけてだったので
風もさほどなくて道路が湿ってる程度でした今は台風一過で晴天です。
暑いです。(笑)
何処にお出掛けかな?
家の前を台風が通過して行きましたか。
でも大きな被害が出なかったようで良かったです。
コチラも今朝早くから雨が激しくなりましたが、お昼前には一旦ほぼ止みました。
夕方また激しくなりましたが、今は夕方なので晴れてると言うか雨は止んでます。
台風も過ぎ去り、よいお天気になったみたいですね。
この時期の台風は稲や果実に被害が及びますから
これからが大変ですね。
頑張って下さい。
こちらから見たら、山口県方面は台風一過のいい天気みたいでした。
これから晴れの日が続いてほしいですねー。
はい、あと半月ほどかかる稲が倒れ、残念。
でも一部ですから、仕方ないです。
お出かけといっても、お迎えに行っただけですよ〜、のんびりドライブしたいですけどね。
そちらは台風一過でしたか、暑くてもスッキリしますね。
湿った程度だったとは意外でしたね、ご無事で何よりです。
そう、玄関前を通ったのではないかと(笑)
おかげさまで無事でした、ありがたいことです。
初めはどうなることかとびびってましたからね〜。
こちらは雨も風も予想以下で助かりました。
何とか寝ている間に過ぎ去ってくれました。
そうなのです、実りの秋ですから、被害が出やすいですよね。
はい、頑張ります。