
明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いいたします。
昨夜は雪が舞った愛媛県地方ですが、わが家のある地域は積雪もなく新年の幕が開きました。

山からの初日の出に手を合わせて、新年の無病息災を祈願。

雲はあるものの、日差しのある元日はやはり、気持ちがいいです。

庭の風景も美しく感じます。

穏やかで明るい年になりますように…。
初日の出に祈ったあとは家に入り、神棚へ。
家族そろって新年の儀を執り行いました。

祝詞をあげ、御神酒をいただき、各自が歳を取りました。
県外にいるお嬢ちゃんは帰省しなかったので、LINEを使ったリモートで参加。
高齢の両親は、孫のリアルタイムの声と画像に感激して涙してました。
便利な時代です。
そして、お雑煮を食べて食い正月のスタート。

お昼も近いので、朝食と昼食を兼ねて…。

毎年作る定番のメニューも、縁起ものですのでもちろんいただきました。
こうしている今も勤務し、必死に戦ってくださっている方々に感謝しつつ、いつものお正月を過ごしています。
ありがたいことです。
中々見事な生け花ですね~
食べ過ぎて体重がやばいです。
今年もよろしくお願い致します。
本年も宜しくお願い致します。
正月に快晴でいい年に成りそうですね。
リモートで参加とは今時ですね。(笑)
今年もどうぞよろしくお願いします。
床の間に、一応花を。
クリスマス頃から食べて飲んでの毎日、入浴時に成長を確認してますわ(笑)
大荒れの天気を覚悟していた元日も、意外に晴れてラッキーです。
やはり青空で新年のスタートが切れると気分がいいですよね〜。
今年もよろしくお願いします。
楽しいお正月をお迎えのようですね。
我家はいま女房が風邪をひいていてイマイチの正月です。
それでは今年もよろしくお願い申し上げます!
今年もよろしくお願いします。
急な寒波で体調崩しますよね〜。
お大事になさってくださいませ。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年もどうぞよろしくお願いします。
いきなり寒波での新年になりましたね〜。
今年はコロナに振り回されず、穏やか1年になるといいですね。
今年も宜しくお願い致します。
本当に快晴で風も無く暖かく感じる元日になりました。
お正月の儀が有るのですネ。お武家様か豪商の末裔?
LINE使えると離れてても面と向かって会話出来るので便利ですネ。ウチの実家も使えたらなァた思う事が有ります。
医療関係者や寺社仏閣、物流にスーパーなどサービス業の方達に感謝ですネ。
今年もよろしくお願いします。
あはは、お正月の朝、神棚の前で御神酒をいただくだけですよ。
へき地の百姓の家です(笑)
初めてリモートを目撃しました、便利ですね。
はい、ほんとに感謝です。