あっという間に10月です。
今年も早、残り3か月…。
年々、月日を早く感じるようになりました。
そして10月1日(日)は、ちょっとした記念日になりました。

ずっと、ドコモのケータイ、いわゆるガラケーというのを愛用してきました。
が、ひょんなことからスマホデビュー。
これまで、通話はケータイ(docomo)。
インターネットなど、通話以外はタブレット「nexus7」(OCNモバイルONE)を持ち歩いていました。
特にnexus7は重宝していたのですが、壊れてしまってはどうにもなりません。
SIMフリーのタブレットを買いたいところですが…。
田舎には売ってません(?)
そこで。
スマホ1台に…オールインワン。
OCNモバイルONEは、悲しいかな解約となりました。

お店は待ち時間も長く、アプリやサービスをいろいろ付けたり外したり…よく分からないこともございます。
(←これは、個人的な感想です)
今回初めて、オンラインショップで購入・契約手続きをしてみました。
注文すると2日後に届く仕組みです。
で、その通り配達されました。


購入したのは、iPhone7です。
わけあって、新発売の8ではなく7、しかも背面はピンク系、中味は256GB…。
希望はiPhone8の64GB、ゴールド。
第2希望はiPhone7plusの64GBでゴールドでした。
ところが。
数日悩んでいるうちに、すべて在庫なし、予約受付中の状態に…。
そんな中で、1つだけ「在庫あり」だったのがこれというわけです。
機種代金(クーポン券を使って約25,000円)を一括で支払い、月々はカケホーダイライトとシェアオプションなどで3,500円程度。
64GBのモデルなら、機種代金は3分の1程度だと思いますが…。
nexus7を修理すると23,000円とのことだったので、「まあいいか」と手を打ちました。
使い勝手は…???
通話がとても鮮明!
あとは…、まだ分かりません(^^;