家で愛用しているパソコンは、dynabook(東芝)というノートタイプ。
自慢にもなりませんが、6年前に購入したときはピカピカの新品でした。
タイプゴールド(←自称)のボディは、色あせもほとんどなさそうなのに…。
春ごろから、ちょっと病んでました。
不具合の状況は…。
第1段階 ⇒ 液晶モニターに1本、横線が出現。
第2段階 ⇒ 液晶モニターが、ときおりバイブレーションを起こす。
第3段階 ⇒ バイブレーションが3秒おきに1秒間起き、その間は動作するものの表示が止まる。
第4段階 ⇒ 間隔がほぼ1秒おきに1秒間のバイブレーション。
先月からは第4段階に突入で、1秒ごとに動作が止まるから使いずらいのなんの。
フラストレーションも右肩上がりの五十肩で、最近はブログのコメントをiPadで書く程度。
記事をアップすることは至難の技でした。
そして先週、たまらず「パソコン工房」さんで見てもらったら…。
外部モニターにはきれいに映ることから、液晶モニターの故障ということが確定。
ただし、東芝さんのモニターは取扱いできないとのことで持ち帰りました。
そして、アドバイスどおり…。
HDMIコードを新たに購入してつないだのは、お茶の間のテレビ。
ただ、ついつい癖でPCのモニターを見てしまうので…、コピー用紙でカバー。
その他の問題としては…
その1、パソコン使用中にはテレビを見ることができません。
その2、テレビまでの距離があり過ぎて文字が見えません。
その3、ノートタイプの意味がございません。
その4、何となく悲しいです。
ほんとに、困ったちゃんです。