遅くとも翌日には返信をくれる学生時代の友人が、一週間経ってもなしのつぶて…。
この件を聞いてみた。
颯爽とカードをシャッフルした…そして颯爽と並べる…と、思ったら、並べ方にあたふた💦
『あれ?ここだっけ?…こっちだっけ?』
…みたいな雰囲気だ。
ベテランそうなので、そのあたふたは気のせいなのか、そう見えるだけたろう…。
「お友達は、あなたからの連絡を待っています」
メールが届いたら返信、そして、あちらから来るのを待つ…という、今までは、きちんと行ってきて行ってきて…のメールのキャッチボールが成り立っていた。
少なくとも、Y子とのやりとりは、まるで返信が待てないかのような催促メールみたいなことはしたことがない…。
「彼女は、何か、私に怒ってますか?」
「怒ってはいませんが、あなたが最後に送ったメールに不安感が沸いています。早めにメールをした方がいいでしょう。」
…不安感…、何だろう…。
市場調査は、その日は、そのクリスタルさんだけで、帰ってきた。