for today 科学に目を向けよう

短文


我是三四六岁 
(旅の相棒募っています 乙女)

楽しんで 紹介するのが少しばかり引け気味ですが・・・

2011年03月24日 17時43分31秒 | 旅行

お目当てのケルンのカーニバルに出かけてきました。ネクタイ切りは、生憎ながら対象者が見つかりませんでした。

道中、車中の女性群と一緒になり、一緒にシャンペンを飲みました。彼女らは、買ってきたばかりのソーセージ・パン・ペースト・卵などを乗せたクイックサンドイッチとアルコールのピクニックになりました。

朝食を食べたばかりなので、シャンペンをいただいた後に、電子辞書で会話を探し、I cannot eat anymoreを探してタブを押すと、録音が語り、辞書を見せると、大笑いしました。

本当に皆さんガッツで元気です。次々と停車駅からWoman’s dayのために仮装した人たちが乗り込み、歌やら喝采やらのお祭り騒ぎで駅に到着しました。

とはいえ、ケルン大聖堂の日陰を歩くと、空気の温度が違うのがわかるくらい、冷えて寒いのですが、カーニバルの熱気で皆さん、るんるん・むんむんです。ヤクルト飲料ぐらいの量のスピリッツ(?)のビンを片手に、あるいはワインを飲まずに何をする・・と、集いいっしょに、音楽に乗って楽しみます。

(キリスト教で悔い改めの始まりだそうで、アルコールや肉食が控えられるそうです。)とはいえ、そんなことを教えてくれたのは、尋ねたから答えた宿泊先の受付男子ですが、どこ吹く風と、皆さん寒い中、勇んで楽しみます。

その時季は、フランクフルトでもミュンスターでも同じような光景にでくわしました。

帽子がとても活躍し、一杯分ほどが戦利品になりました。バラやチューリップひとかかえあり、飴菓子で帽子は満杯で、投げ受けること自体が

楽しかったですね。路の反対側で頑張っている人ともジェスチャーで戦利品比べをしてしまうほど、その場の人たちと和気あいあでした。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿