食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

コメダ珈琲店 砂田橋店 ~ ミニシロノワール!代表的な名古屋スウィーツ! ~

2016-01-15 20:55:28 | 喫茶店
久しぶりの「コメダ珈琲店」です。
「CoCo壱番屋矢場町店」の「名古屋赤みそカレー」からの「コメダ珈琲店」の「ミニシロノワール」です。

地下鉄桜通線「砂田橋駅」からすぐのところにあります。

お店の中です。

「コメダ珈琲店」は頑張ってます。
「チョコノワール」「キャロノワール」など「ミニシロノワール」の進化系があります。

「コーヒー」に「小豆」?
名古屋人でも「びっくりポンや!」

「ケーキ」も美味しいそうです。

でもぶれません。
今日は「ミニシロノワール」です。
名古屋の人はみんな知っとる「B級グルメ」スウィーツ部門の横綱です。

すばらしいフォルムです。
ちょっとあったかいパンの真ん中にソフトクリームです。

パンにはシロップをかけます。

「ソフトクリーム」フォーク上げです。

「パン」フォーク上げです。


「コーヒー」です。

名古屋コーヒーです。
あっ! 全然関係ないけど、 そう言えば、こんな歌あったな!
「名古屋牛乳飲んでるの?」

名古屋の喫茶店は、コーヒーを頼むと「お菓子」が付きます。

豆です。

完食です。

「コメダ珈琲店」に来たら「ミニシロノワール」鉄板だわ~~
あっ~~
今日は名古屋に住んでて良かったと思う日だな~~
でらええ感じやなぁ~~
「コメダ珈琲店」webページ
愛知県名古屋市東区大幸4丁目16番1号

カレーハウスCoCo壱番屋(中区矢場町店) ~ 名古屋赤みそカレー!いっぺん食べてみや~! ~

2016-01-15 12:16:02 | カレー
ずっとずっと前から来たかったお店です。「カレーハウスCoCo壱番屋 中区矢場町店」です。この店限定の「名古屋赤みそカレー」が目当てです。

大津通矢場町のバス停からすぐのところにあります。前は「栄」背中は「大須」です。

道をはさんで向こう側には、名古屋めしの横綱「矢場とん 矢場町本店」があります。ぶ~!

さてCoCo壱番屋お店の中です。結構奥行きがあります。カウンター15席、4人掛けBOX席6卓です。

本日のお目当て「名古屋赤みそカレー」メニューです。

赤みそシリーズ第2弾がありました「豚みそカレー」メニューです。見た目は「回鍋肉」のカレー版です。「回鍋肉」も大好きなので、かなりそそられます。

でもぶれません。今日は「名古屋赤みそカレー400g」です。

接写です。
このフォルム!完璧です。
手ちぎり風の大きさふぞろいの豆腐が入っています。

逆サイドからの接写です。

スプーン上げです。
や、や、やばい!赤みそだ!かなり効いてます!

玉子割りからのスプーン上げです。
子ねぎと卵黄と赤みその絶妙なハーモニー!相当いける。「CoCo壱番屋矢場町店」やるな。

さらに豆腐からみのスプーン上げです。
子ねぎと卵黄と赤みそと豆腐の名古屋フィルハーモニー!ノックダウンです。

完食です。

期待どおり、いやそれ以上の逸品です。
赤みそ好きにはこたえられない出来映えとなっています。
近いうちに第2弾に挑みに来ようっと!
名古屋に住んでて良かったなぁ!!
住所愛知県名古屋市中区大須四丁目1番77号
「CoCo壱番屋」webページ