6月中旬の日曜日です。
サイクリング♪サイクリング♪ヤッホー♪ヤッホー♪
今日は、出来町通を西へ、西へ、向かいます。

「庄内川」を越えて、さらに、西へ、西へ、向かいます。
「キリンビール名古屋工場」です。


「工場見学ツアー」「レストラン」「ファクトリーショップ」もあります。
残念ながら、すべて一時休止しています。
さらに北西へ、北西へ、進みます。
今日の目的地「清洲城」に到着です。


ざ、ざ、残念です。


「工事中」です。
「清洲城天主閣」の長寿命化工事のため、美しいお城の外観が見れません。
工事中の「清洲城」をバッグに「顔ハメパネル」です。
ひとりなので、楽しめません・・・

これは、これでいい記念ですな!
「清洲城」は、6月2日から開館してます。


「枯山水庭園」を通って、お城に入ります。
原哲男先生の「織田三郎信長伝」の信長が出迎えてくれます。

「信長」かっこいい~!
胸板あつ~!
「大河ドラマ」で織田信長を演じた歴代名役者たちの衣装です。

左奥から、
「緒形 直人」・・・『信長 KING OF ZIPANG』
「渡 哲也」・・・『秀吉』
「反町 隆史」・・・『利家とまつ』
「吉川 晃司」・・・『天地人』
です。
2011年に「清洲城」のとなりの「清洲城広場」で開催されていた「ドラマ館 江と三英傑 絆のやかた」のメモリアルコーナーです。

残念ながら、4階の屋外回廊は、工事の脚組とシートに覆われ、さらに天気が悪いので、視界がいまひとつです。

でも、うっすらと名古屋駅の高層ビル群は確認できます。
『おっ、望遠鏡だ!?』

『清洲城からくり望遠鏡?』


スマホで、どこまで写るかわかりませんが、チャレンジです。
「清洲城」だ~

「清洲城」だ~

意外に、きれいに撮れてます。


「清洲公園」です。


「清須市のwebページ」によると、信長26歳、1560年「桶狭間の戦い」に出陣する姿を模した銅像で、桶狭間の方向を見据えているそうです。
その勇ましい姿を「濃姫」が、優しいお顔で見守っています。

『いざ!出陣じゃ~!』

今日は、ここまで~