8月上旬の金曜日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/4e/1eb88a2cafa3d561da547dbcf4b90c17.jpg?1692801149)
お店は、名鉄瀬戸線「三郷駅」から
北へ1.5km行った「愛知県森林公園」
の近くのところにあります。
反省会の始まりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1d/d6dcd788c71d238a9def350a55e0d556.jpg?1692927724)
俺らは、いきなり
芋焼酎「富乃宝山」の
ソーダ割りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/3f/a1657c1a9e8a2f5248e55bc83c2f0819.jpg?1692927813)
一本、ひとりで飲みきりました。
「塩タン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0c/80ac5e12e413cbb2b94c72feafe36270.jpg?1692801149)
「塩ウルテ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/06/d7588ec3280754ab10a08aace4f888dc.jpg?1692801149)
「生センマイ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c8/a9a2603dd8fa741c8ddacd818827ae31.jpg?1692801148)
「ナムル」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/04/82ee1fcae4bb5f141ebc60646b9722d3.jpg?1692801149)
「塩ギャラ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/9e/c72cd76392978f4fbfe8b1716f5d2b18.jpg?1692801150)
「塩ミノサンド」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ea/0d9e509dbdfa434bb5491a727bceb70e.jpg?1692801150)
「キャベツサラダ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ea/a311c381e745360f8c28d9cb86fec194.jpg?1692801149)
「塩ハラミ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ce/e36ca7c5d6c30fe28e0a8d5be94b09cb.jpg?1692801149)
「塩レバー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/58/4b30efa502ceb7912f07939e0cd6ec05.jpg?1692801150)
「とうもろこし」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/87/a6a46af11408e2c7bdf56352727137a6.jpg?1692801225)
「サンチュ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/cf/b0109e4469bde0121da252d55707b4b0.jpg?1692801226)
「反省会」も宴たけなわです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/41/ba754b3a60dc018c91376f2f1e1475c9.jpg?1692801470)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/39/6ad8bb81e686fd284bfe8c4900d1ec55.jpg?1692801224)
「塩タン」リピートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/0cdff2b2bd891643a51116f3f21aecfb.jpg?1692801226)
「塩ウルテ」リピートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/8a/589dc073005436ad2d0b25cfc2cee479.jpg?1692801225)
「塩ハラミ」リピートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/db/ebdce751edf08fc926f43f3e3283ff5f.jpg?1692801226)
お姉さまの「ビビン麺」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/79/0cde352a9222f1a94a59331f62c3aead.jpg?1692801226)
〆の「石焼ビビンバ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/28/47606c25c537e352a566dd2a9a8417f3.jpg?1692801225)
「石焼ビビンバ」個写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/78/937b631e633bf0a08513c8039626ab9e.jpg?1692801507)
ちょい横からの勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bc/3d957124b29d0857a950026dbeec5286.jpg?1692801507)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/eb/575d43d31247cbfc4c05af25638d3c21.jpg?1692801507)
「半熟玉子」を割ってかき混ぜます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8a/0acfbe12500eb50544f19cf7d3f99013.jpg?1692801507)
熱々の石鍋の鍋肌に、
ご飯を押しつけて、
「おこげ」を作ります。
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/bb/dfe0c08b5b92bb9b7e2673523810d5ee.jpg?1692801507)
スプーン上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5a/688ebf0bfddd995f2d18f09dcbde6acf.jpg?1692801507)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3f/fe440740f578751a6b5436979a1c30b5.jpg?1692801507)
ご馳走さまでした。
最高に腕のいい
「焼肉奉行」と「焼肉大奥」が、
いろんな部位のお肉を、
じっくり丁寧に、
それぞれのお肉の
一番ベストな焼き加減で、
仕上げてくれます。
旨いに決まってます。
2時間あまりの
反省しない反省会、
あっという間に終了です。
その後、愉快な仲間のお家で、
トランプ「大貧民」をやりながら、
反省会の延長戦です。
最後は、
俺らが「大貧民」になり終了です。
フルコースの夏の一日となりました。
尾張旭市柏井町255