6月上旬の土曜日です。
多治見市に住んでいる愉快な仲間が、
『たまには、
「多治見」で飲みましょうよ!?』
と言うことで、JR中央線に乗って
「多治見」にやって来ました。
他の愉快な仲間は、
瀬戸市から飲まない(飲めない)
仲間の運転で車に乗って
やって来ています。
「本町ロマンス食堂」です。

お店の名前が、
昭和ノスタルジーを感じさせます。
駅前のビルの1階にあります。

お店から見た「JR多治見駅」です。

裏側にも入り口があります。

多治見のお酒「三千盛」、
これめっちゃ旨い酒です。
日本酒の中で一番好きな奴です。
お店の中です。

総勢9名の宴(うたげ)です。
ずいぶん前の宴(うたげ)なので、
何を食べたかうろ覚えです。
お姫さまたちの飲み物です。

何だったんだろう?
お姫さまたちの飲み物です。

何だったんだろう?
俺らは「生ビール」で乾杯!

「鶏肉のサラダ」だったかな~?

メニューに、

「鶏肉のサラダ」だったかな~?

メニューに、
それらしきものは、見当たりません。
「新じゃがポテトサラダ」です。

「明太・もち・チーズもんじゃ焼き」

「明太・もち・チーズもんじゃ焼き」
です。

「おつまみメンマ」です。

「炙り帆立の刺身」です。

「じゃがバター」です。

「ソーダ」と「芋焼酎」です。

「茄子のひすい煮」です。

「ちくわの磯辺揚げ」と

「おつまみメンマ」です。

「炙り帆立の刺身」です。

「じゃがバター」です。

「ソーダ」と「芋焼酎」です。

「茄子のひすい煮」です。

「ちくわの磯辺揚げ」と
「夏がつおのたたき」です。

「だし巻き玉子」です。

「紅しょうが天」です。

「フライドポテト」です。

「味噌鶏ちゃん焼」です。

「ギョーザ」です。

「みそ串カツ」です。

「ちくわの磯辺揚げ」おかわりです。

「ミックスホルモン焼」です。

そして、再びの
「ミックスホルモン焼」です。

〆の「中華そば」です。

箸上げです。

完食です。

ご馳走さまでした・・・

「だし巻き玉子」です。

「紅しょうが天」です。

「フライドポテト」です。

「味噌鶏ちゃん焼」です。

「ギョーザ」です。

「みそ串カツ」です。

「ちくわの磯辺揚げ」おかわりです。

「ミックスホルモン焼」です。

そして、再びの
「ミックスホルモン焼」です。

〆の「中華そば」です。

箸上げです。

完食です。

ご馳走さまでした・・・
〆の〆の
「赤中華そば」です。


2度目の完食です。

ご馳走さまでした。
なかなか楽しいお店ですな!
『いや~、それにしても、
ようけ食ってようけ飲んだ!』
『さあ!
「中央線」に乗って帰りましょう!』
果たして無事に「大曽根」まで
帰れるのでしょうか?
「大曽根駅」到着で~す!

無事帰還できました!
多治見市本町2-26-3 東文堂ビル1F