旅行2日目です。「串本海中公園」です。「休暇村南紀勝浦」から1時間位です。

海底のサンゴやお魚が見える観光船「ステラマリス」に乗ったり

海中展望塔で海の中を覗いてみたり

水族館でいろいろな魚を見たり、ウミガメやまぐろに餌をやったりして楽しみました。


お昼は公園内のレストラン「アクロポーラ」にしました。 アクロポーラはラテン語で“ミドリイシ”(サンゴの名前)のことだそうです。

サンプルメニューです。

店の中です。学食みたいです。めっちゃでかいです。

店の中から外の景色です。とても良いロケーションです。

「和歌山ラーメン」にしました。今日も夜は豪華絢爛が予想されます。控えめに、控えめに!

接写です。

箸上げです。スープはとても良い味です。

完食です。

ご馳走さまでした。
和歌山県東牟婁郡串本町有田
「海中公園レストラン アクロポーラ」webページ

海底のサンゴやお魚が見える観光船「ステラマリス」に乗ったり

海中展望塔で海の中を覗いてみたり

水族館でいろいろな魚を見たり、ウミガメやまぐろに餌をやったりして楽しみました。


お昼は公園内のレストラン「アクロポーラ」にしました。 アクロポーラはラテン語で“ミドリイシ”(サンゴの名前)のことだそうです。

サンプルメニューです。

店の中です。学食みたいです。めっちゃでかいです。

店の中から外の景色です。とても良いロケーションです。

「和歌山ラーメン」にしました。今日も夜は豪華絢爛が予想されます。控えめに、控えめに!

接写です。

箸上げです。スープはとても良い味です。

完食です。

ご馳走さまでした。
和歌山県東牟婁郡串本町有田
「海中公園レストラン アクロポーラ」webページ