食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

休暇村 南紀勝浦(1日目夕食) ~紀伊勝浦旅行編(3)~

2015-01-04 20:46:56 | 2015正月旅行記(紀伊勝浦)
「休暇村 南紀勝浦」です。

吉野熊野国立公園の中&世界遺産の中に建っています。

お部屋からの眺めです。太平洋が広がる最高の景色です。

夕食は、驚くほど豪華絢爛です。
「伊勢海老と南紀の味覚」です。

お造りです。伊勢海老の刺し身たっぷり♡♡♡

「中とろまぐろ」の箸上げです。

「生まぐろのにぎり」です。

「合鴨の治部煮」です。

「茶わん蒸し」です。

「熊野牛しゃぶしゃぶ」です。

「熊野牛」箸上げです。う~んまい!

「紀州うめどりの和歌山みかんソース」です。これ、いける!!

揚げ物もあります。

「伊勢海老のテルミドール」です。この料理コース、量が半端じゃないです。

「鯛釜飯」です。さっぱり味でとってもGood!!

もちろんお酒「熊野三山」も、升酒で2杯いただいています。最初は生中でしたけど。

さらにミニバイキングもあります。そばやカレーもあります。すげぇ~な!
ご飯もいろいろあります。

サラダバイキングです。

デザートバイキングです。

まぐろの天婦羅です。

〆は「伊勢海老の殻で赤だし」です。お造りの時の伊勢海老の殻です。

相方は「くろしお」、小さい相方は「南紀のまぐろ三昧」です。

いつもいつも休暇村の夕食は大満足、大満腹、大満喫です。もちろん完食です。

やっぱりどこの高級旅館よりも、休暇村いいなぁ~~~♡
ちなみに、ここの露天風呂のロケーションは、自分の中ではNo.1です。
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町宇久井
「休暇村南紀勝浦」のwebページ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。