紀伊勝浦旅行最終日です。朝から結構激しい雨が降っています。「熊野那智大社」と「那智の大滝」に行きましたが、あまりにも激しい雨のため、車窓からの見学にしました。霧でけむる中、「那智の大滝」をうっすらと見ることができました。
帰りの電車は12:23紀伊勝浦発「特急 南紀」です。「食ベログ」で評判の良い駅前商店街の喫茶店「果樹園」の「ミックスサンドイッチ」と「鶏のチリソース」をテイクアウトしました。前日に注文しておきました。こんなお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ff/10199cdbc1161878bbb72e8ca896ef62.jpg)
駅前商店街「いざかた通り」です。右奥にお店が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d0/0fd172d9601a22b225f96d24cf3b7b87.jpg)
店外メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bc/3ead23d47b71da87e1e8a5d9f5df5116.jpg)
お薦めのテイクアウトメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/16/23057ef5fd2904ea172bf2ca8c2f368e.jpg)
「ミックスサンドイッチ」と「ビール」です。「ビール」は駅構内で売っていないため、駅を出てすぐの小さいコンビニみたいなところに、電車の席に座ってから走って買いに行きました。汗汗(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0c/2317a7c3a3711844c739211cc652d4fc.jpg)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d8/c683c721c993f0418de8164595cfd588.jpg)
「玉子サンド」手上げです。たっぷりな具材です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/11/26fcfe1ecb33fe20f96abead27c97cbf.jpg)
「ハムサンド」手上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b3/ee270c4f3596cfca463a6d1fcfd8bd26.jpg)
人気No.1の「鶏チリソース」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ac/7397c95fd52fa3066035e61125f68663.jpg)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/88/a36b338f2e029641705a0bed07743325.jpg)
箸上げです。評判どおり、鶏の唐揚げにそれ程辛くはないですが、ピリッとするソースがかかり、とても美味しく仕上がってます。また、結構なボリュームがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/42/c3fb3f49757b80ba0811e20cd75e5652.jpg)
「ミックスサンドイッチ」完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/36/0f1a4f23872e05c89aa075054eafedd4.jpg)
「鶏のチリソース」完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/82/94801ff66a28221add48a1ff2259208a.jpg)
ご馳走さまでした。
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地3-2-6
帰りの電車は12:23紀伊勝浦発「特急 南紀」です。「食ベログ」で評判の良い駅前商店街の喫茶店「果樹園」の「ミックスサンドイッチ」と「鶏のチリソース」をテイクアウトしました。前日に注文しておきました。こんなお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ff/10199cdbc1161878bbb72e8ca896ef62.jpg)
駅前商店街「いざかた通り」です。右奥にお店が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/d0/0fd172d9601a22b225f96d24cf3b7b87.jpg)
店外メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bc/3ead23d47b71da87e1e8a5d9f5df5116.jpg)
お薦めのテイクアウトメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/16/23057ef5fd2904ea172bf2ca8c2f368e.jpg)
「ミックスサンドイッチ」と「ビール」です。「ビール」は駅構内で売っていないため、駅を出てすぐの小さいコンビニみたいなところに、電車の席に座ってから走って買いに行きました。汗汗(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/0c/2317a7c3a3711844c739211cc652d4fc.jpg)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/d8/c683c721c993f0418de8164595cfd588.jpg)
「玉子サンド」手上げです。たっぷりな具材です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/11/26fcfe1ecb33fe20f96abead27c97cbf.jpg)
「ハムサンド」手上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/b3/ee270c4f3596cfca463a6d1fcfd8bd26.jpg)
人気No.1の「鶏チリソース」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/ac/7397c95fd52fa3066035e61125f68663.jpg)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/88/a36b338f2e029641705a0bed07743325.jpg)
箸上げです。評判どおり、鶏の唐揚げにそれ程辛くはないですが、ピリッとするソースがかかり、とても美味しく仕上がってます。また、結構なボリュームがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/42/c3fb3f49757b80ba0811e20cd75e5652.jpg)
「ミックスサンドイッチ」完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/36/0f1a4f23872e05c89aa075054eafedd4.jpg)
「鶏のチリソース」完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/82/94801ff66a28221add48a1ff2259208a.jpg)
ご馳走さまでした。
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地3-2-6