6月中旬の火曜日です。
ちょっとした用事で瀬戸に行った帰りです。
「長崎ちゃんぽん リンガーハット」です。

お店は、尾張旭にあります。
瀬港線沿いです。

瀬港線沿いです。

瀬戸の行きにお店の前を通った時に、
この看板が目にとまりました。

この看板が目にとまりました。

「冷やしちゃんぽん」です。
お店の中の卓上メニューです。

推してます。
「お得なランチ」メニューです。

「お得なランチ」メニューです。

「長崎ちゃんぽん」メニューです。

「野菜たっぷりちゃんぽん」メニューです。

「長崎皿うどん」メニューです。

「まぜめん」メニューです。

セットメニューです。

「日本のぎょうざ」メニューです。

お店の中です。


全員女性のスタッフです。
お店は「冷やしちゃんぽん」推しのようです。
お客さんが来る度に、
『冷やしちゃんぽん、いかがですか~?』
と一生懸命売り込んでます。
Bセットの(にんにく不使用)餃子3個です。


ちょい接写です。

餃子のタレは、最近これにしてます。

「酢」に「胡椒」「ラー油」です。
箸上げです。

「冷やしちゃんぽん」です。

横からの勇姿です。

接写です。

「柚子胡椒」が付いてきます。

「麺出し」接写です。

「野菜」れんげ上げです。

野菜たっぷりです。
「きくらげ」です。

「おくら」です。

「麺」箸上げです。

完食です。

ご馳走さまでした。
蒸し蒸しする梅雨の季節に、冷たい「ちゃんぽん」
ありかも!?
お昼時なので、お客さんが次々と入って来ます。
ただ「冷やしちゃんぽん」を頼むお客さんはいませんでした。
やっぱ「ちゃんぽん」は、熱々が「ちゃんぽん」かもね!
愛知県尾張旭市東本地ヶ原町3-1
ムシムシや暑くなる季節は、冷しチャンポンにしてます。
美味しいですよね♪