6月上旬の日曜日です。
いつものスポーツジムで、ウォーキング35分、ジョギング35分&スパ40分で、たっぷり汗を流してからのランチです。
「爛々亭(らんらんてい)」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c5/a5c2d92a14599e45d101ce44307970f5.jpg?1562192798)
お店は、東区矢田、複合商業施設「メッツ大曽根」の西側にあります。
お店の入り口を入って、すぐ左に食券販売機があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/31/e7b84353e44d34b3782bf1bca9c44385.jpg?1562192801)
ここで、もたもたしていると、次のお客さんが入ってこれません。
ややあせります。
土日関係なく、ランチタイムサービスがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/08/0007fd4a4e5a52213b6593e8538a9566.jpg?1562192805)
「ライス(小)」か「プチ野菜サラダ」が選べます。
壁メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/61/9832948830ee6716bafce59e9f2c5cd3.jpg?1562192808)
壁メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/61/9832948830ee6716bafce59e9f2c5cd3.jpg?1562192808)
拡大してみました。
「横浜家系」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/22/b6f1bd836cc4bd7b3d0d0a8195e154e5.jpg?1562289414)
「プレミアムら―めん」「つけ麺」「まぜ麺」「潮(うしお)ラーメン」「鶏つけそば」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/3a/dd7708e1cb366df033df28c6231f4436.jpg?1562289419)
「トッピング」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0b/6b7d7d808955eec171a60e77c17d578d.jpg?1562289424)
「ご飯物・他」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3e/357ac6880cf970e92681f92e38d484a8.jpg?1562289428)
「もやし炒め(数量限定)」は、気になります。
「お飲み物」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4a/393f44ef6e99bc1ced64dc8608e3c122.jpg?1562289433)
「お飲み物」メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4a/393f44ef6e99bc1ced64dc8608e3c122.jpg?1562289433)
「焼酎」もあります。
カウンター席上の壁メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/86/599582333529230ea0d920103a605a3a.jpg?1562192811)
『オリジナルの一杯をお造り致します!!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3c/b441f6df491b364e0daab9c61a6aa11f.jpg?1562192814)
「麺の硬さ」「味の量」「鶏油の量」を選べます。
「爛々亭のこだわり」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0a/5dee1f5a7f9fc99a04b74ae528e73a2f.jpg?1562192818)
「爛々亭のこだわり」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0a/5dee1f5a7f9fc99a04b74ae528e73a2f.jpg?1562192818)
ランチサービスは「ミニ野菜サラダ」を選びました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8e/a1aa85ac86a5469a982053821bf114b7.jpg?1562192921)
相方の「潮(うしお)ラーメン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/80/e5040df9e872bed86570590cbb1dbde7.jpg?1562192924)
「うずら玉子」が3個入ってます。
久しぶりの相方箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9f/a77ff3e9631ccdaf3685e62191aea7cb.jpg?1562192927)
久しぶりの相方箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9f/a77ff3e9631ccdaf3685e62191aea7cb.jpg?1562192927)
とっても細麺です。
俺らの「家系ねぎラーメン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e9/8fad79103a98f14d5c8c3214398df9e2.jpg?1562192930)
俺らの「家系ねぎラーメン」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e9/8fad79103a98f14d5c8c3214398df9e2.jpg?1562192930)
おっ!「ねぎ」だ~!
横からの勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e6/a90b820319070a713d2fc67c636d8088.jpg?1562192933)
山盛り「ねぎ」です。
麺出し接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/57/be199873703331eca5261f45cfc40ea0.jpg?1562192936)
「ねぎ」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/b7/7b1828585edd3141bcc1b5a88e12bd77.jpg?1562192939)
「ねぎ」好きにはたまりません。
「麺」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cd/269e1d7bb42c1ee3a3ad133983720d8a.jpg?1562192942)
相方の細麺と違い中太麺です。
「チャーシュー」箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/59/76b9d328a1e6d50f01bc261df82d2b8f.jpg?1562192946)
「ほうれん草」が入ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/eb/dc2ebba25234b0d95ded243e5fb6c283.jpg?1562192949)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/eb/dc2ebba25234b0d95ded243e5fb6c283.jpg?1562192949)
ちょっと珍しいですな!?
「麺」箸上げ(再)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/35/328f8945ffae03fa8e81b4f22298ed95.jpg?1562193031)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/35/328f8945ffae03fa8e81b4f22298ed95.jpg?1562193031)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/20/f26f2c84b310959cdc84e1b6b1ceb19f.jpg?1562193034)
ご馳走さまでした。
厨房は、以前来た時と違い、南アジア系の人が切り盛りしていました。
食べ進めると、ちょっと塩辛さが・・・
午後からは、喉が渇いて、渇いて・・・