
ビア・スムーサーなるものを頂いた。
商品なのか試供品なのか・・・?
なんでも信楽焼きの注ぎ口が、きめ細かいビールの泡を作ってくれるそうだ。
私も「灘コロンビア」で、新井氏から注いでいただいたビールに、
(「は」、でなく「も」なのは、実に多くの方々が、
新井氏の注ぐビールによってビール感を変えられたみたいです。
ウェブ検索してもたくさんヒットします。)
大きな感銘を受けた経験があります。
それ以来、ビールのつぎ方には少々こだわりがある。
勿論名人技に単なる道具が敵うわけはないでしょうが、
今度試してみます。注ぎ実態は、またレポートします。
(ば)灘コロンビアってなあに??