家にはホームベーカリーがあります。去年の(ひ)の誕生日にプレゼントした物。
これでピザ生地を焼いて夕ご飯にすることがあります。
いつのまにか、生地作りは私、焼くのは(ひ)と役割分担がきまっています。
ピザの他に(ひ)があり合わせの材料で1品作りました。
ジャガイモとたまねぎ、トマトの重ね焼き。塩と胡椒でシンプルな味付けですが
野菜の旨味がしみ出て美味しかったです。配色がイタリアンカラー。

(ひ)メイン食材がイモなのでバターが決め手、腕は関係なし。

(ひ)食べ進むうちにイモがバターを吸っていって、おいしさに変化が生まれるとことがミソ。

ポルチーニを炒めてチーズをかけたピッツァ・ゾウシガーヤ。
(ひ)ポルチーニは旨いけど、やっぱ高いねぇ、20g/枚 使った贅沢ピッツァ!

トマトケチャップソースに長ネギとトマトのピッツァ。
小さい頃食べたビザトーストを思い出しました。
(ひ)あとピーマンもね、これが入ると”イタリアーナ”が”昭和ジャポネーゼ”になる、
魔法の一品! ソースもちゃんとのトマトベースよりケチャップベースが昭和くさい。
これでピザ生地を焼いて夕ご飯にすることがあります。
いつのまにか、生地作りは私、焼くのは(ひ)と役割分担がきまっています。
ピザの他に(ひ)があり合わせの材料で1品作りました。
ジャガイモとたまねぎ、トマトの重ね焼き。塩と胡椒でシンプルな味付けですが
野菜の旨味がしみ出て美味しかったです。配色がイタリアンカラー。

(ひ)メイン食材がイモなのでバターが決め手、腕は関係なし。

(ひ)食べ進むうちにイモがバターを吸っていって、おいしさに変化が生まれるとことがミソ。

ポルチーニを炒めてチーズをかけたピッツァ・ゾウシガーヤ。
(ひ)ポルチーニは旨いけど、やっぱ高いねぇ、20g/枚 使った贅沢ピッツァ!

トマトケチャップソースに長ネギとトマトのピッツァ。
小さい頃食べたビザトーストを思い出しました。
(ひ)あとピーマンもね、これが入ると”イタリアーナ”が”昭和ジャポネーゼ”になる、
魔法の一品! ソースもちゃんとのトマトベースよりケチャップベースが昭和くさい。