
20数年前に雑誌”anan"には、毎回DCブランドの服がたくさん載っていたのですが、
時々古着やチープなものも素敵!なんていう特集もありました。
そんな時、400円でおいしいロールキャベツ定食が食べられる、
レストラン”アカシア”が紹介されていました。
1度友達と行ったきりだったのですが、先日近くを通ったので寄ってみました。
佇まいはそのままでしたが、ロールキャベツ定食の値段が780円。
牛丼260円、ハンバーガー100円、
ワンコイン定食がめずらしくない今日この頃ではありがたみが薄れてしまいました。
(ひ)羽田空港内にお店を出したりもしているんだよね、たしか。
ある意味、もはやブランド店なんじゃない。
私的には「無印良品」も展開当初は大絶賛ものだったのだけれど、
ムジという名のブランド化してからは、魅力半減・・・
まぁ、事業は儲けてなんぼですから、それぞれの企業戦略はあって当然。
ただ一般消費品が、質より戦略が勝る市場を成立させているのは、
いくらメディアがあおっているとしても、結局は消費者レベルの問題ってことでしょう。