最近ちょくちょく寄る、新宿はショ○横の入口(青梅街道から)にある
岐阜屋で一杯やることが多いです。
以前なら山手線で池袋まで来て西武池袋線で練馬まで
と言うのが通常のパターンだったのですが、ここ岐阜屋に寄りたい為
新宿で降りて大江戸線で帰るルートを最近使ってます。
ここの餃子が旨いんだなぁ~
ニンニクにニラ、キャベツが沢山入ってて旨いんだなぁ~
暑い夏は、餃子にビールだね!
あっ、、、元坊は痛風なんで酎ハイと餃子ね・・・
そしてここ岐阜屋さんには、なんと煮込みもあるんですよぉ~
良く煮込まれた呑み屋の煮込みです。
シロモツと根菜とコンニャクが入ったオーソドックスな煮込みです。
でも、、、コンニャクが多いのがちょっとねぇ~
まぁ~店の人の盛り方にもよるんでしょうが、、、
今日のはコンニャク煮込みだね。_| ̄|○))
でもしっかり味が染みてるので旨いです。
いつ行っても込んでるねぇ~
1人呑みだとこんな感じでお会計です。
何食べても美味しいのですが、、、1人じゃこんなもんでしょう・・・
値上がりはしましたが、まだまだ安いです。
餃子380円、煮込み350円、酎ハイ350円×3
合計1780円でした。(^O^)/
今週は岐阜屋呑みが多くなりそうだなぁ~