気分はガルパン、ゆるキャン△

「パンツァー・リート」の次は「SHINY DAYS」や「ふゆびより」を聴いて元気を貰います

ガールズ&パンツァー フェイズエリカ 第1巻 ほか

2017年03月08日 | ガールズ&パンツァー

 去る2月23日に発売された、「ガールズ&パンツァー フェイズエリカ」の第1巻です。アニメ本編では語られなかったストーリーのうち、逸見エリカと西住みほの因縁をテーマに取り上げて、主人公を逸見エリカとしています。彼女が戦車道を志して西住流に憧れ、黒森峰女学園中等部に入学してからの物語です。
 アマゾンでの案内情報はこちら


 黒森峰チームファンとしてはたまらない必読の一冊です。逸見エリカが乗る戦車が最初は38(t)戦車、次いで35(t)戦車とチェコ製揃いであるのも渋いです。後者はカバーイラストにも描かれており、黒森峰チーム車輌としては初めて見るグレー系のカラーであるのも新鮮です。


 同じく2月23日に発売された、「ガールズ&パンツァー 戦車道ノススメ」の第1巻です。ガルパンの各車輌の由来や概要をコメディ混じりの短編ストーリーにて紹介する、ガイドコミックの類です。
 アマゾンでの案内情報はこちら


 これも、前述の「ガールズ&パンツァー フェイズエリカ」と一緒に昨日買ってまいりました。コミック新刊のコーナーに並べてあったので、そのまま二冊とも手に取りました。
 こちらも内容が楽しいです。もともと戦車にはあまり詳しくありませんから、入門書としても利用出来ます。改めて学ぶ事も多かった一冊でした。

 似たような感じで、「ガールズ&パンツァー 模型戦車道ノススメ」のコミック版も出していただけないかな、と思います。ガルパン戦車プラモデルの楽しみ方とか、ガルパン仕様にどうやって仕上げるか等の記事をコメディタッチで紹介してくれたら楽しいだろうな、と思うからです。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« けいおん!の聖地をゆく そ... | トップ | けいおん!の聖地をゆく そ... »
最新の画像もっと見る

ガールズ&パンツァー」カテゴリの最新記事