セ・リーグのクライマックスシリーズ(CS)、ジャイアンツ・ファンとしてはファースト・ステージを勝ち上がるのはスワローズを希望していた。スワローズ・ファンの方々には申し訳無いけれど、ジャイアンツがファイナル・ステージで闘うには、ドラゴンズよりもスワローズの方が勝ち抜けそうに思ったから。何度も書いているけれど、ドラゴンズの粘り強さには怖さを感じているので。
今季、ジャイアンツの対ドラゴンズ戦の成績は、「11勝10敗3引き分け」と何とか勝ち越しているが、最後の10試合で言えば「4勝6敗」とジャイアンツが負け越している。ドラゴンズの強力投手陣に抑え込まれたという感じだ。なのでファースト・ステージをドラゴンズが勝ち上がった時、「困ったなあ・・・。」と思った。ファイナル・ステージが始まる直前、「ジャイアンツが勝ち抜く場合は、(アドヴァンテージの1勝を含めて)4勝3敗。ドラゴンズが勝ち抜く場合は、4勝2敗になるのではないか。」と予想していた。
昨日、ファイナル・ステージの第1戦が行われた。先発投手はジャイアンツが内海哲也投手、ドラゴンズは大野雄大投手と判った時、「今日は、ジャイアンツが何としても勝たないといけない試合。」と思った。予想されるドラゴンズの先発陣の中で、ジャイアンツが一番勝てそうなのが大野投手で在り、逆にジャイアンツが一番勝たなければいけないのは、内海投手が先発した時と判断していたので。
結果は、「1対3」でドラゴンズが勝利。絶対に勝たなければいけない試合を落としてしまったジャイアンツ。対戦成績では「1勝1敗」のタイだが、ドラゴンズの粘り強さを思うと、「此れで、ドラゴンズが4勝2敗で勝ち抜きそう。」という嫌な予感が。
6回を投げて2失点だった内海投手。「数字」だけ見れば先発投手としての責任を果たしたと言えるが、此の2失点が全て2アウトからというのが“エースとして”不甲斐無い。以前は、「此処一番で勝てない、非常に勝負弱い投手。」と散々批判して来た内海投手。しかし、昨年辺りから「頼れるエースになったなあ。」と評価を変えていたのだが、昨日の彼は昔の「此処一番で勝てない、非常に勝負弱い投手。」に見えた。
唯、9回を「3失点」で済ませたジャイアンツの投手陣を、批判するのは気の毒な気がする。責められるべきは、矢張り野手陣だろう。シーズン終盤にピタッとホームランが止まった阿部慎之助選手が気になっていたが、昨日は無安打に抑え込まれた。けれど、当たり自体は悪くなかったので、そう心配する事は無いだろう。
問題なのは、同様に無安打に抑え込まれた村田修一選手。シーズン終盤、全く打てそうな感じすら無く、「今の状態では、スタメンから外した方が良い。」と自分は記した。昨日、村田選手の打球は力無く、終盤と同じで全く打てそうな気がしなかった。短期決戦では、「好不調の選手の見極めを早くしないと、一気に決まってしまう。」という恐ろしさが在る。現状を考えれば、原監督が「彼の男気に懸ける。」なんぞと格好付けをし、村田選手を5番に置き続けたなら、流れは一気にドラゴンズに向かいそうな気がする。「彼を、スタメンから外せ。」とは言わないが、もっと楽に打てる7~8番に置いた方が良いのではないか。
兎にも角にも、ジャイアンツにとっては今日の第2戦が大きな意味を持つ事だろう。もしジャイアンツが連敗すれば、勝ち抜くのはドラゴンズと腹を括らざるを得ない。何としても勝利を収め、ジャイアンツ・ファンに夢を持たせて欲しい。
暇さえあれば、テレビにかじりついていて「おやっさん、串はまだー??」状態でした。
ファンの方には勝負がつくまでしばらく落ち着きませんね。
そういえば、野球で昨日も話題になったのですが、次女の幼稚園に一緒に通っている男の子。お父さんも、お爺さんも若いころから野球に熱中してきたおうちだそうで、その子の4歳の誕生日にお爺さんがバットとグローブをプレゼント。初めてお爺さんと孫でキャッチボールをしたら・・・・お爺さん、つい野球魂に火がつき、「そんなフォームじゃだめだ!!」初めてのキャッチボールで突然鬼の特訓をされたその子は、ついに「もうやらないっ!」と道具を投げ捨て、その後一度も触っていないのだそうです。
全くの余談ですみません。でも、自分が好きなことには、ついつい熱が入ってしまうおじいちゃんの気持ち、なんだかよくわかって少し笑ってしまいました。giants-55さんは、いかがですか?
亡き父は、典型的な理系人間でした。典型的な文系人間の自分は、幼少の頃より理系科目が苦手で、父から勉強を教わっていた時期も在ったのですが、根が短気な父は自分が問題に梃子摺っていると、「何でこんな簡単な問題が解けないんだ?」と声を荒げる事がしばしば。解けない自分が悪いんですけれども、頭ごなしにこう言われるのがとても腹立たしく、或る時期から父に理系の勉強を教わらなくなりました。そんな経験が在るので、「もし自分に子供が出来、何かを教える事になったら、絶対に父の二の舞は踏まない様にしよう。」と強く思ったもの。
今現在、子供は居りませんが、でも父親譲りの短気さ故、恐らくは父と同じ事をしてしまうのではないかという気がしております。野球を教える際も同様に・・・。
野球に関してはどうしても、昔から熱くなってしまうんです。「いけない、いけない。」とは思いつつ、ジャイアンツのだらしなさ、特に原監督の采配には文句を言ってしまう。名将と認めてはいるし、彼のファンの方々には申し訳無いとも思っているのですが・・・いけないですねえ。