****************************
「『しょこたん』不適切発言 タレントがコメントするのは無理?」(2月25日、J-CASTニュース)
新ブログの女王「しょこたん」(中川翔子さん)が、海上自衛隊のイージス艦事故に付いてのコメントを求められ、2008年2月24日放送のテレビ番組で不適切な発言をした。番組中で謝罪したが、発言を巡りネットは騒然している。ネットでは「しょこたんが悪い。」で無く、「アイドルをコメンテーターにするのがそもそもの間違い。」といったテレビ批判が出始めている。
しょこたんが出演したのは、TBS系ニュースバラエティ「サンデージャポン」。*1この日の「サンジャポ」は、訂正・謝罪が相次いだ。弁護士の名前を間違い、訂正・謝罪したのだが、その訂正が間違っていて又謝罪。次に、漁船の名前の読み方を間違い謝罪。更に「ロス疑惑」の三浦和義の再逮捕のニュースでは、三浦容疑者が「サンジャポファミリー」(準レギュラー)だったという話になった時に、「それはスタッフも皆、誰も何も言っていない!」と司会者が慌てて制止(三浦容疑者は同番組2006年版カレンダーにも、サッカーのユニフォーム姿で登場している)。そうした中での極め付けがしょこたんの発言だった。
しょこたんは海上自衛隊のイージス艦「あたご」と漁船「清徳丸」が衝突した事故に付いてのコメントを求められ、「これは絶対に避けられるべき事故ですよね。本当に二人とも絶対に避けられた。死ぬ事を。死ななくて済んだ事なのに、こんな事になるなんて。こんな寒い時期に。」等と話した。TBS広報によれば、「二人は行方不明で、死んだというのはおかしい。」という問い合わせが視聴者から番組中に相次いだ。その為、しょこたんが番組の最後にこう謝罪した。「イージス艦の所で、感情が高ぶった発言してしまいました。一刻も早く行方不明の方が見付かる事を願っています。申し訳在りませんでした。」と頭を下げた。
この放送直後から、ネットの掲示板やブログで意見の交換が始まる。「しょこたん可哀想。」から「優しさと正義感から発言したんだ。」、「頭が回らなかったんだろな。」等意見は様々だが、2ちゃんねるでは番組の作り方への批判の書き込みが出て来た。「素人が番組に出るってのは問題が多い。」、「世間知らずは生放送は駄目。」、「しょこたんに振った(司会者)が悪いという事でFA。」といった番組が悪い、と取れる書き込みも多数在った。
放送評論家の志賀信夫さんはJ-CASTニュースに対し、「話題性の在るタレントに集中して無茶な注文をしたり、無知振りを笑いたがる傾向が昨今のテレビ番組に在る事を心配していた。」と話した。「ニュース番組等では特に、世の中に対する無知さをはっきり示す結果になる。タレント自身が傷付くだけで無く、番組も大きなダメージを受ける自殺行為。だからタレントを起用する場合でも、テーマに関心を持っているタレントを人選をする事が必要なんです。」
J-CASTニュースはTBSに対し、ニュース番組にタレントを起用する是非に付いてコメントを求めたが、「他のメディアの記事に対し、コメントする事は差し控えます。」という返答が返って来た。「タレント起用を問題にしているのはネットやスポーツ紙で、他メディアに付いての記事にはコメント出来ない。」という事らしい。
****************************
自身のブログで中川翔子さんを擁護する書き込みをした女性タレントがバッシングに遭うという事態も起こっている様だ。当該シーンを実際に見ていないのだが、中川さんの発言が軽率だったというのは否めないだろう。行方不明になっている2人の身内が「何とか無事で居て欲しい。」と日夜祈っているのは、立場を我が身に置き換えれば容易に判るからだ。唯、客観的に考えれば両名の生存の可能性が極めて低いのは確かで、それは少なからずの者が同じ事を考えているのではないだろうか。中川さんも決して「両名が亡くなって欲しい。」と思っていた訳でも無かろうし、直ぐに謝罪した事からも彼女をこれ以上責めるのは気の毒に思う。
著名人が軽率な言動を為した際、その事で猛バッシングを受けるケースが近年非常に目立つ。勿論、軽率な言動を為したのは批判されて仕方ないのだが、その言動に心底怒りを覚えて批判する人達は未だしも、「○○がとんでも無い言動をしてたぞ。皆で吊るし上げろ!」と“巨大掲示板”に面白半分で書き込んで“祭”にする様な人達にはどうしても共感出来ない。これは「『批判』という名を借りた『集団リンチ』に過ぎない。」と思うからだ。だが今回の場合、“巨大掲示板”の意見にはそういった集団リンチ的な物よりも、TV局側の責任を問う物が多いというのは興味深い。
「アイドルをコメンテーターにするのは間違い。」とは思わない。アイドルの中にはしっかりとした見識を持ち、頷かされる意見を述べる者も居るからだ。しかし、「今が旬の人間だから。」という理由だけでコメンテーターを選んでいる様なケースが目立つのも事実。又、投げ掛けられた質問に対して即答出来ないと「ノリが悪い。」、「空気が読めない。」として、何でも良いから即答を求める雰囲気が今のTV番組に在るのではないか?
さて、皆様にズバリ聞きます!「今回の件に関してどう思われますか?」
*1 この「サンデージャポン」という番組、最近は見る事が殆ど無くなった。ヴァラエティー番組なのだから或る程度の露悪性は許容したいが、余りにも露悪的で問題在りと思える人物の起用が目立つからだ。民放の雄と称されたTBSが此処迄駄目になってしまったのは、こういった点にも在るのではないだろうか。
「『しょこたん』不適切発言 タレントがコメントするのは無理?」(2月25日、J-CASTニュース)
新ブログの女王「しょこたん」(中川翔子さん)が、海上自衛隊のイージス艦事故に付いてのコメントを求められ、2008年2月24日放送のテレビ番組で不適切な発言をした。番組中で謝罪したが、発言を巡りネットは騒然している。ネットでは「しょこたんが悪い。」で無く、「アイドルをコメンテーターにするのがそもそもの間違い。」といったテレビ批判が出始めている。
しょこたんが出演したのは、TBS系ニュースバラエティ「サンデージャポン」。*1この日の「サンジャポ」は、訂正・謝罪が相次いだ。弁護士の名前を間違い、訂正・謝罪したのだが、その訂正が間違っていて又謝罪。次に、漁船の名前の読み方を間違い謝罪。更に「ロス疑惑」の三浦和義の再逮捕のニュースでは、三浦容疑者が「サンジャポファミリー」(準レギュラー)だったという話になった時に、「それはスタッフも皆、誰も何も言っていない!」と司会者が慌てて制止(三浦容疑者は同番組2006年版カレンダーにも、サッカーのユニフォーム姿で登場している)。そうした中での極め付けがしょこたんの発言だった。
しょこたんは海上自衛隊のイージス艦「あたご」と漁船「清徳丸」が衝突した事故に付いてのコメントを求められ、「これは絶対に避けられるべき事故ですよね。本当に二人とも絶対に避けられた。死ぬ事を。死ななくて済んだ事なのに、こんな事になるなんて。こんな寒い時期に。」等と話した。TBS広報によれば、「二人は行方不明で、死んだというのはおかしい。」という問い合わせが視聴者から番組中に相次いだ。その為、しょこたんが番組の最後にこう謝罪した。「イージス艦の所で、感情が高ぶった発言してしまいました。一刻も早く行方不明の方が見付かる事を願っています。申し訳在りませんでした。」と頭を下げた。
この放送直後から、ネットの掲示板やブログで意見の交換が始まる。「しょこたん可哀想。」から「優しさと正義感から発言したんだ。」、「頭が回らなかったんだろな。」等意見は様々だが、2ちゃんねるでは番組の作り方への批判の書き込みが出て来た。「素人が番組に出るってのは問題が多い。」、「世間知らずは生放送は駄目。」、「しょこたんに振った(司会者)が悪いという事でFA。」といった番組が悪い、と取れる書き込みも多数在った。
放送評論家の志賀信夫さんはJ-CASTニュースに対し、「話題性の在るタレントに集中して無茶な注文をしたり、無知振りを笑いたがる傾向が昨今のテレビ番組に在る事を心配していた。」と話した。「ニュース番組等では特に、世の中に対する無知さをはっきり示す結果になる。タレント自身が傷付くだけで無く、番組も大きなダメージを受ける自殺行為。だからタレントを起用する場合でも、テーマに関心を持っているタレントを人選をする事が必要なんです。」
J-CASTニュースはTBSに対し、ニュース番組にタレントを起用する是非に付いてコメントを求めたが、「他のメディアの記事に対し、コメントする事は差し控えます。」という返答が返って来た。「タレント起用を問題にしているのはネットやスポーツ紙で、他メディアに付いての記事にはコメント出来ない。」という事らしい。
****************************
自身のブログで中川翔子さんを擁護する書き込みをした女性タレントがバッシングに遭うという事態も起こっている様だ。当該シーンを実際に見ていないのだが、中川さんの発言が軽率だったというのは否めないだろう。行方不明になっている2人の身内が「何とか無事で居て欲しい。」と日夜祈っているのは、立場を我が身に置き換えれば容易に判るからだ。唯、客観的に考えれば両名の生存の可能性が極めて低いのは確かで、それは少なからずの者が同じ事を考えているのではないだろうか。中川さんも決して「両名が亡くなって欲しい。」と思っていた訳でも無かろうし、直ぐに謝罪した事からも彼女をこれ以上責めるのは気の毒に思う。
著名人が軽率な言動を為した際、その事で猛バッシングを受けるケースが近年非常に目立つ。勿論、軽率な言動を為したのは批判されて仕方ないのだが、その言動に心底怒りを覚えて批判する人達は未だしも、「○○がとんでも無い言動をしてたぞ。皆で吊るし上げろ!」と“巨大掲示板”に面白半分で書き込んで“祭”にする様な人達にはどうしても共感出来ない。これは「『批判』という名を借りた『集団リンチ』に過ぎない。」と思うからだ。だが今回の場合、“巨大掲示板”の意見にはそういった集団リンチ的な物よりも、TV局側の責任を問う物が多いというのは興味深い。
「アイドルをコメンテーターにするのは間違い。」とは思わない。アイドルの中にはしっかりとした見識を持ち、頷かされる意見を述べる者も居るからだ。しかし、「今が旬の人間だから。」という理由だけでコメンテーターを選んでいる様なケースが目立つのも事実。又、投げ掛けられた質問に対して即答出来ないと「ノリが悪い。」、「空気が読めない。」として、何でも良いから即答を求める雰囲気が今のTV番組に在るのではないか?
さて、皆様にズバリ聞きます!「今回の件に関してどう思われますか?」
*1 この「サンデージャポン」という番組、最近は見る事が殆ど無くなった。ヴァラエティー番組なのだから或る程度の露悪性は許容したいが、余りにも露悪的で問題在りと思える人物の起用が目立つからだ。民放の雄と称されたTBSが此処迄駄目になってしまったのは、こういった点にも在るのではないだろうか。
和田アキ子と木村太郎の対談です。
当時和田アキ子は、歌手以外の司会の仕事が増え、またその仕事が大変好調でした。
そのことについて木村太郎が、和田アキ子に対しどうやって勉強したか?苦労したことは?などの質問をしました。
それに対し和田アキ子は、
台本をしっかり覚えれば、何とかなります。
その言葉の意味や、地名の場所がしっかり分からなくても、視聴者に伝えることは可能・・・という意味のことを返答しました。
すると木村太郎は、
それは違うと思う。
一つの地名を伝えるにも、その場所がどこにあり、どう言った情勢であり、そう言った歴史があるか知っている人とそうでない人では、視聴者への伝わり方は違う・・・と反論しました。
もう20年ほど前の話であり、細かいニュアンスは当然違っているだろうし、今も二人が同じ考えを持っているか保証はありません。
しかし何気なくラジオを聞いていた中学生の僕は、何故か印象に残り、きょうのこの記事を読んで思い出しました。
もう一つ話があります。
大阪の某テレビ局で、
『たかじんのそこまで言って委員会』
という番組があります。
この番組は、政治・経済等をネタとして扱う討論を風したバラエティ番組なのですが、実は大阪以外のほとんどの地域でも放送されている人気番組です。
ですが、何故か東京だけは放送されていません。
それは司会者である『やしきたかじん』が、東京嫌いということもあるのですが、それ以外にもこの番組では過激なコメントが飛び交い、とうきょうで放送されるとかならず大きなバッシングを受けるからということもあるようです。
現在のテレビでは不適切な発言が垂れ流されている割には、一つ火がつくと大きなバッシングを浴びてしまいます。
そのバッシングの基準も、非常に曖昧のような気がします。
なかには「言葉狩り」としかいえないようなバッシングもありますからね。
でもこんかいのしょこたんは、あきらかに勉強不足でしょうね。
もちろんアイドルタレントをコメンテーターにすること自体に無理もありますが。
太郎ちゃんがそんな発言をしていたとは知りませんでした。なかなか良い事を言いますね。何年か前でしたが太郎ちゃんが夕方のニュース番組で、台風中継しているのを見ました。強烈な風雨の中、レインコートを羽織ってのレポート。「こんな大御所が何故台風中継を?もしや“女帝”安藤優子さんの逆鱗に触れて、嫌がらせでやらられているのか?」等と思ったものですが(笑)、実際には「常に現場感覚を忘れたくないから。」という太郎ちゃんからのリクエストで台風中継と相成ったそうです。そんな太郎ちゃんだからこそ、和田アキ子さんの“片手間”にも思える思考に一言言いたくなったんでしょうね。
以前書いた記事「ボーダーライン上の役者」(http://blog.goo.ne.jp/giants-55/e/798c1ce3550cd5e23e2e71e305d43819)では「役作りに於ける役者の考え方の違い」に触れました。「食する物が無く、今にも空腹で死にそうな人間」を演じる場合、仲代達矢氏は「実際に満腹状態で在ったとして、空腹で死にそうな人間の様に見せるのが役者。」、勝新太郎氏は「実際に極限状態迄絶食し、その状態で空腹で死にそうな人間を演じるのが役者。」という思考の違いが在ったとか。役者という観点からすると、自分は仲代氏の思考を支持したいのですが、司会業等という観点からすると単に「演じる」だけでは駄目な気がするんです。ですから太郎ちゃんの考えには同意出来る訳ですが、これも「どっちが正解で、どっちが誤り。」という物は無く、個々人によって考え方は分かれる所でしょうが。
「探偵!ナイトスクープ」に代表される様に、関西発の番組にはなかなか面白い物が多いですね。「たかじんのそこまで言って委員会」も多くのブロガーが取り上げて居られますのでその存在は存じ上げているのですが、確かに東京でこの手の放送をすると色々クレームが出るのは間違い無いかも。昔は山城新伍氏のそういった番組を、関東圏でも放送していたんですけどね。
中川さんの今回の発言に関しては勉強不足というよりも、感情が先走ってしまった余りに、潜在的に思っていた事を口にしてしまったのではないかという気がします。どちらにしても、コメンテーターとしては軽率と言われても仕方ないのですが。
思考は個々人によって異なりますので、自身の意に沿わないという他者の思考も当然多く存在すると思います。ですから公の場での言動に付いて不快感を持ったり、「それはおかしいのでは?」と批判する事自体は全然在りでしょう。唯、個人的に好きではないのは「その主張に付いて“論”が全く感じられず、単に感情をぶつけているだけの“様な”物。」。又、面白半分に集団リンチしている様な類は、全く受け容れられません。
以前は皆で“祭”を楽しんでいる様な巨大掲示板にも、最近では「一寸それはおかしくないか?」とする意見がチラホラ見掛けられ、tak様の書かれている様に”この社会”でも同調しない人達が出て来たのかなあと好意的に受け止めています。
それにしてもTV局側の「コメンテーターの人選」は安直に過ぎますね。元記事でも触れました様に、アイドルの中にもしっかりとした見識&意見を持った人物が居りますので全てを否定はしませんが、アイドルに限らず「何でこの人が?」って思うコメンテーター少なくないですからね。中には「将来選挙に出るので、顔を売る為にやってるんだろうな。」と露骨に判ってしまうコメンテーターも居ますし(苦笑)。
昔のラジオ番組って結構“治外法権”的な部分が在り、ビートたけし氏なぞはかなりヤバイ事を言っていたもの。それがラジオ番組の魅力でも在ったのですが、先だって某女性歌手がラジオ番組で発言した事が大問題化して謹慎するに到った様に、最早ラジオ番組もTV番組と同じ扱いなのだなあと感じました。勿論、この女性歌手の発言が軽率で非難されても仕方ない物では在ったのですが、あそこ迄バッシングされちゃうのは気の毒な気がしました。
最近の「不適切発言」には本人の悪意とかが無く、一寸した気の緩みや不勉強さから出てしまう物が少なくない様に思います。昔は海外で事故が起こると、「“幸いな事に”日本人の死傷者は居ませんでした。」といった「日本人さえ巻き込まれなければ良い。」という、悪意とは言わない迄も「これは明らかにまずいだろう。」と思われる類の「不適切発言」が多かった。今は“概して”「隙在らば揚げ足取りをしてやろう。」、「誰かバッシング出来る“カモ”は居ないかな。」といった批判する側に悪意を感じるケースが、個人的にはちょこちょこ見掛けられる様に思え残念です。
ネットは素晴らしい可能性を秘めた道具ですが、人類が手にしてまたまだ日は浅い。
いずれ適切なマナーが確立されるのを期待します。
ネットて顔が見えないからこそ礼節が大切だと思うのですよ。いずれもしあった時に恥ずかしくないためもあるし顔が見えないからって汚い言葉つかつてたら自分の意見を貶めます。
しょこたんを擁護するアイドルにまたバッシングがあったとか。
彼女が言ってました。言いたいことがあるなら直接会って言ってほしい。その時に死ねなんて言えるのか?
と勝負ありって感じですね。
アイドルにコメントを求めるのは僕は悪くないと思います。時には不適切なこともあるでしょうが誰も彼も高い見識を持ってるわけではないし、そういう人達のコメントが必ずしも世間一般の意見とは限らない。
アイドルにもよりますが、プログにしても一般の人を含めて時事や政治ネタを記事にしてる人も多いですが
普通にどこそこのスイーツが美味しいだの彼氏がああだここだ。お気にのコスメのこととか。
そういう記事を書く人達の政治に関する意見も聞いてみたいのです。
世論ってそういう人達なしでは成り立たないし。
殿についていえば当時のラジオのディレクターは「生放送でやばいと思った発言は皆無だった」と言ってます。録音では切った発言もあったそうですけどね。
面と向かって話をすれば言葉だけでは無く、相手の表情からも当人の“感情”が読み取れます。しかし文章の場合は書かれている文字だけで判断されてしまう為、書いた本人が意図しない事迄も読み手が“感情”を作り出して受け取ってしまう事がまま在ります。「『?』や『!』という記号を当人は何の意図も無く気軽に使ったのに、読む側としては『そんな事も知らないのかい?』と皮肉交じりに言われている様に感じてしまう事が在るのだよ。」と昔指摘され、なるほどと思った事も。意思疎通がきちんとされている間柄ですら文章だけだと齟齬を生じる可能性が在るのですから、況や匿名で書く場合には一層気を付けなければならないものですよね。(これは自戒を込めてですが(笑)。)
元記事でも書いた様に中川さんの今回の発言が軽率に過ぎたのは確かだし、それを不快に思って非難する人が居るのも理解は出来ますが、口汚く罵ったり、面白半分にバッシングするのは論外。自身の軽率さに気付き、彼女は直ぐ謝罪しているのですから。
色んなコメンテーターが居ても良いと思うんです。仰る様に、その道の専門家の発言が、常に正しいという訳でもないですし。唯、明らかに違和感を覚える人選や、オリジナリティーの全く感じられない、他者の主張をそのまんま口にしている様なコメンテーターには、個人的にウンザリした思いを持っています。
確かに、“潜在的なクレーマー”というのは昔から少なからず居たのかもしれません。匿名(と思っている環境)で主張出来る場が増えた事で、そういった人達がワッと表面に出て来ただけとも。唯、これも統計的に云々判断出来る事柄でも無いので、あくまでも推測の域を出ない訳ですが(笑)。
ビートたけし氏絡みでふと思ったのですが、「ロス疑惑」報道が連日の様にされていた当時、「オレたちひょうきん族」でやっていたフルハム三浦(又はスワッパー三浦)ネタなんぞも今の基準で言ったらかなりヤバイと言えましょうね。