先週は岡山国際サーキットのレース「モトレボリューション」へ出場するために
岡山へ行ってました。必勝体制(のつもり)で前日の練習走行に参加
1本目はOHエンジンを慣らしつつ、各部のチェック
何せドリームは約1年半ぶりの走行ですからね、慎重に
2本目は少しペースをあげての走行
なんとウォーミングアップ時点で自己ベストを大きく更新し、まだタイムアップしそうな予感
体重軽減の影響だろう、今までとアトウッドの登りスピードが全然違う
いままで重くてゴメンね→ドリームちゃん
そしてタイムアタックへトライし、各コーナーを攻めてみる
数周後の1コーナー。6速全開からの進入は、いつもよりかなりスピードが乗っている
ラインもバッチリ、うん、良い感じ
などと思っていたら突然リヤが「バババババッ」っと激しく暴れ、大きくスライド
自然にカウンターがあたるも、そのままハイサイド転倒
顔面から路面に叩き付けられてしまった
フロントのステムやホイールが曲がってしまったので、翌日の出走は取り止め
ヘルメットもパーだし、ツナギもボロボロ。はぁ…(溜息)
そのままサーキットロッジに宿泊し、翌日は米子道を使って湯原温泉へ
いやーいいですよ河原の露天風呂。もちろん無料
こんな機会でもないと行けないし、打ち身にも効いたみたいだし(笑)
ドリーム、修理しなきゃ…


岡山へ行ってました。必勝体制(のつもり)で前日の練習走行に参加
1本目はOHエンジンを慣らしつつ、各部のチェック
何せドリームは約1年半ぶりの走行ですからね、慎重に
2本目は少しペースをあげての走行
なんとウォーミングアップ時点で自己ベストを大きく更新し、まだタイムアップしそうな予感
体重軽減の影響だろう、今までとアトウッドの登りスピードが全然違う
いままで重くてゴメンね→ドリームちゃん
そしてタイムアタックへトライし、各コーナーを攻めてみる
数周後の1コーナー。6速全開からの進入は、いつもよりかなりスピードが乗っている
ラインもバッチリ、うん、良い感じ
などと思っていたら突然リヤが「バババババッ」っと激しく暴れ、大きくスライド
自然にカウンターがあたるも、そのままハイサイド転倒
顔面から路面に叩き付けられてしまった
フロントのステムやホイールが曲がってしまったので、翌日の出走は取り止め
ヘルメットもパーだし、ツナギもボロボロ。はぁ…(溜息)
そのままサーキットロッジに宿泊し、翌日は米子道を使って湯原温泉へ
いやーいいですよ河原の露天風呂。もちろん無料
こんな機会でもないと行けないし、打ち身にも効いたみたいだし(笑)
ドリーム、修理しなきゃ…

