今年の8耐が、波乱の中で終わりました。
金曜の予選2回目、浜口選手が130R(時速230キロ以上の超高速コーナー)で転倒。
浜口選手も病院に運ばれ、マシンも大破したと聞いて不安が過るが
逆に、忙しいだろうと鈴鹿のショップに電話することが出来なかった。
「決勝にはなんとか出れるみたい」と、夜にHさんからメールが来た時には、一安心。
浜口選手、歩けないくらい足が辛いが気力で決勝へ挑む。
そして我らが#54、BABIE'S de"LIGHTgaDUCATI 1098Rは13番手からスタート!
東京・青山のホンダでは、清成選手、伊藤選手への声援の中(仕方ないね)、
めったに映らないドゥカティを探して応援!
4時間目にエンジンブローで想定外のピットイン
現地に居なくても、ピットでメカや監督が全力を尽くす姿を想像できます。
しかし残念ながらそのままリタイヤとなりました…
ケガを押してでも走ろうとする選手と不眠不休で修復するメカ
何とかそれを実現してやろうと走りまわる監督やチームスタッフ
その努力が本当に素晴しいです。
鈴鹿でのリアルレポートはこちらをどうぞ!
↓↓↓↓↓↓
・むらっしさんBLOG:http://mura-shi.cocolog-nifty.com/zakkan/2008/07/8h2008_00f2.html
金曜の予選2回目、浜口選手が130R(時速230キロ以上の超高速コーナー)で転倒。
浜口選手も病院に運ばれ、マシンも大破したと聞いて不安が過るが
逆に、忙しいだろうと鈴鹿のショップに電話することが出来なかった。
「決勝にはなんとか出れるみたい」と、夜にHさんからメールが来た時には、一安心。
浜口選手、歩けないくらい足が辛いが気力で決勝へ挑む。
そして我らが#54、BABIE'S de"LIGHTgaDUCATI 1098Rは13番手からスタート!
東京・青山のホンダでは、清成選手、伊藤選手への声援の中(仕方ないね)、
めったに映らないドゥカティを探して応援!
4時間目にエンジンブローで想定外のピットイン
現地に居なくても、ピットでメカや監督が全力を尽くす姿を想像できます。
しかし残念ながらそのままリタイヤとなりました…
ケガを押してでも走ろうとする選手と不眠不休で修復するメカ
何とかそれを実現してやろうと走りまわる監督やチームスタッフ
その努力が本当に素晴しいです。
鈴鹿でのリアルレポートはこちらをどうぞ!
↓↓↓↓↓↓
・むらっしさんBLOG:http://mura-shi.cocolog-nifty.com/zakkan/2008/07/8h2008_00f2.html