銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

ディープ・ブルー2

2018年09月09日 13時49分36秒 | 洋画ホラー
DEEP BLUE SEA 2
2018年
アメリカ
94分
ホラー/SF/パニック
劇場未公開



監督:
ダリン・スコット
『ダーク・ハウス 戦慄迷館』
出演:
ダニエル・サヴレ
ロブ・メイズ
マイケル・ビーチ




<ストーリー>
遺伝子操作されたサメを利用したアクアティカ計画が失敗に終わってから19年後。製薬会社は海底の実験施設での研究を再開するが、薬物によって巨大化したサメたちは賢さと素早さと凶暴さを増し、人々に襲い掛かる。

―感想―

思い出したかのように突然続編作ってどないしたん?
サミュエルおじさんがサメにパックンチョされるのが1作目だったっけ。
最早記憶が曖昧なんだが、あれの続編。

実験を優先させ何としても成功させたいお偉いさんと、実験を中止させたい外様との言い争いの中で、凶暴なサメが柵から脱走し、人間を食いまくるシンプルストーリー。
特筆するような場面は無いのだが、強いて言えば生まれたての赤ちゃんサメ軍団が母親張りに襲いまくる所位か。

脱出出来た男女が

どないしよ、まだ施設内にサメが残ってるんだよなあ。
せや!!

レトロというかセオリー通りというか、爆発させてチャンチャン♪て、もうちょい頭捻って面白い後始末方法を考えてくれえな。
とは言え、退屈はしなかった。
なんだかんだでサメ映画て楽しいんだわww


パッと見、いいねえてなるけど、良く観たら体がごつごつしてるね。

しかし男の性かな、おっぱいチラリズムはタマランチ。

評価:★★★
18/09/08DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へにほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2018-09-05
メーカー:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント

関連作:
『ディープ・ブルー(1999)』(第1作)※個人的評価:★★★★
『ディープ・ブルー2(2018)』(第2作)
『ディープ・ブルー3(2020)』(第3作)

コメント

トラックバック

切り株画像はこちら

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

切り株画像(映画『ディープ・ブルー2』より、サメは冷めた目で人を喰う)

2018年09月09日 13時32分39秒 | 切り株“TV”画像(閲覧注意)
【ネタバレ注意】

隊列組んだサメに四肢食われた漁師。


この台詞吐いた瞬間に死亡フラグが立派に立ってます。

背中から衝突されて溺死。
が、人工呼吸で蘇生。
しかしこのバカ、蘇生直後に性懲りもなく同じ台詞を使い回し




首パックン。
折角生き返らせたのに、意味ねえww

浸水してきた施設内からハッチを開けて外に引っ張り出されるが、時既に遅し。

地上に出てきたのは上半身のみ。

内臓ドロドロ~ン、サメの餌まきにバッチリだ。


「生み出した俺はもっと天才だああああ」
お前は北斗の拳のアミバか(笑)。
天才ならサメくらい手懐けろよ。

はい、さよなら~。

切り株度(3/5)

レヴュー:『ディープ・ブルー2』
にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へバナーポチお願いします
にほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする