MAZE RUNNER: THE DEATH CURE
2018年
アメリカ
142分
アクション/SF
劇場公開(2018/06/15)

監督:
ウェス・ボール
『メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮』
出演:
ディラン・オブライエン:トーマス
カヤ・スコデラーリオ:テレサ
トーマス・ブロディ=サングスター:ニュート
キー・ホン・リー:ミンホ
ジャンカルロ・エスポジート:ホルヘ
ローサ・サラザール:ブレンダ
ナタリー・エマニュエル:ハリエット
エイダン・ギレン:ジャンソン
ウォルトン・ゴギンズ:ローレンス
バリー・ペッパー:ヴィンス
ウィル・ポールター:ギャリー
パトリシア・クラークソン:エヴァ・ペイジ
デクスター・ダーデン:フライパン
ジェイコブ・ロフランド:エリス
キャサリン・マクナマラ:ソーニャ

<ストーリー>
WCKDに捕らわれたミンホを奪還したいトーマスは、ニュートとフライパンを伴ってWCKDに向かう。彼らは都市の周囲に築かれた高い壁を越えることに成功するが…。
最期の迷路(メイズ)を攻略せよ!
―感想―
2018年
アメリカ
142分
アクション/SF
劇場公開(2018/06/15)

監督:
ウェス・ボール
『メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮』
出演:
ディラン・オブライエン:トーマス
カヤ・スコデラーリオ:テレサ
トーマス・ブロディ=サングスター:ニュート
キー・ホン・リー:ミンホ
ジャンカルロ・エスポジート:ホルヘ
ローサ・サラザール:ブレンダ
ナタリー・エマニュエル:ハリエット
エイダン・ギレン:ジャンソン
ウォルトン・ゴギンズ:ローレンス
バリー・ペッパー:ヴィンス
ウィル・ポールター:ギャリー
パトリシア・クラークソン:エヴァ・ペイジ
デクスター・ダーデン:フライパン
ジェイコブ・ロフランド:エリス
キャサリン・マクナマラ:ソーニャ

<ストーリー>
WCKDに捕らわれたミンホを奪還したいトーマスは、ニュートとフライパンを伴ってWCKDに向かう。彼らは都市の周囲に築かれた高い壁を越えることに成功するが…。
最期の迷路(メイズ)を攻略せよ!


囚われのミンホを奪還する為だけに費やされる2時間。
長く掛かっただけあってようやく再会出来た時の感動も一入。

とか書きつつ、すまんが前2作の内容を殆ど覚えてない私。
ミンホが囚われの身になっている事すらも忘れていた。
こんな状態で観始めたものだから、ちょいちょい記憶力曖昧な場面を見ては自問自答する。

(おっ、こいつ知ってるぞ。名前なんだっけ?)

(ギャリーつうのか。)

(そうだった!こいつチャックを見殺しにした奴や!!)

(え?死ぬ姿見せてたっけ?ヤな奴だったてのはやんわりと覚えているんだけどなあ)
思い出したり、思い出さなかったり、こんなんで映画楽しめるのか?てなったけど、意外と面白かった。
バスで子供達を逃がそうとするも、敵に囲まれて万事休すになった際、どうするんかと思ってたのだが、照明弾発射して「何々?」て観てたら

そういや、居たなこいつ(笑)。
尺が長いし、シリーズも3作目とあって、記憶が散漫になっていたが、散漫になっている分、意外な驚きも味わえて、それが多少の面白さ?に繋がってたのかもしれない。
ヒロインとなるテレサに関しても何で裏切ったのか、今この現在の状況がどうなっているのか、ちっとも分からないままでいたが、その裏切り行為を悔いて赦しを請う為に保身を捨ててトーマス優先で救うシーンは最大のクライマックス。

血清が間に合わず死んだニュートの姿も悲しかったよ。
最早迷路もランナーも関係なくなった気がしないでもない3作目ではありましたが、他の若者が活躍する映画(『ハンガー・ゲーム』シリーズ、『ダイバージェント』シリーズ)よりかはマシなシリーズだったかな、いやどっこいどっこいかな?
どっちにしろ記憶に残らないのは、前2作を覚えてない時点で証明済み( ̄ー ̄)
評価:★★★☆

18/09/23DVD鑑賞(新作)


にほんブログ村
レンタル開始日:2018-09-19
メーカー:20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント ジャパン
オフィシャル・サイト
関連作:
『メイズ・ランナー(2014)』(第1作)
『メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015)』(第2作)
『メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018)』(第3作)
コメント
トラックバック