銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

九月の恋と出会うまで

2019年09月07日 14時26分58秒 | 邦画ロマンス
2019年
日本
105分
ロマンス/ファンタジー/SF
劇場公開(2019/03/01)



監督:
山本透
『探検隊の栄光』
原作:
松尾由美『九月の恋と出会うまで』
脚本:
山本透
主題歌:
androp『Koi』
出演:
高橋一生平野進
川口春奈北村志織
浜野謙太
中村優子祖父江
川栄李奈香穂
古舘佑太郎森秋真一
ミッキー・カーチス権藤



<ストーリー>
ちょっと不思議なマンションに引っ越して来た志織は、小説家志望の風変わりな隣人・平野と出会う。ある日、志織は“未来からの誰かの声”によって命を救われ…。

運命の人が僕じゃなくても、
僕はあなたを守りたい。


―感想―

「貴方じゃだめなんですか?」
「ダメなんです」
「どうして?どうして貴方じゃだめなの!?」
「ダメなんでっす!!」
「いやっ!貴方じゃないとだめなの!!」
「っしゃっ!わっかりました!!やりましょう!!」

とはならんけど、なんかこのやり取り好き。

なんだろうね、この高橋一生に任せると得られる頼り甲斐ある安心感てのは。
これがムロツヨシとかだったら「貴方じゃなきゃだめ!!」という感情にはならんよなあ(ムロツヨシに失礼だろw)

川栄りっちゃんが本当に女優している。
それは前から気付いてはいたけど、本作を観て確実に演技が達者になったなあと目を細めるものがあった。
AKB在籍時のおバカキャラとは一体何だったのか。

空気みたいな存在感の他の住人を出す意味があったのかとその辺ちょっと理解し難い所はあったけど、一応「重要」な事を一言発していたので必要なかったと書いたら嘘になる。
全部ミッキー・カーチス一人で補っても良かったやん、てその考え方にいく?て指摘されても俺はそう思ったて答えるけれど、余りにも人気の無いマンションを映してもそれはそれで問題だ。

俺の苦手とするパラレルワールドとかタイムパラドックスとかその類の話ではあったが、いう程混乱しなかったのは多分に高橋一生の口から語られた説明が丁寧で分かり易かったからだろう。
俺が仮にあれこれ言うても説得力が全く生まれない事を高橋一生がやると不思議と納得しちゃうてのは俺自身も感じたし、これはもう絶対に「見かけ」が得している。
そうじゃなかったら「奇跡」を信じて一年も待たんって。

今作のやっぱり春ちゃんは可愛いと思うんだ図鑑

なんか久しぶりに春ちゃんの映画を観た気がする。
その久しぶりてのが逆に良かったのか、あーやっぱり可愛いよなあてしみじみと思いながら見つめてた。

眼鏡っ子春ちゃん。

泣き顔春ちゃん。

「一目惚れでした」

イケメンにこんな胸ドキ告白をスっと言われたら女ならイチコロだわ。

評価:★★★☆
19/09/06DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2019-09-04
メーカー:バップ

オフィシャル・サイト

コメント

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする