OVERLORD
2018年
アメリカ
110分
ホラー/アクション/戦争
劇場公開(2019/05/10)
R15+

監督:
ジュリアス・エイヴァリー
製作:
J・J・エイブラムス
出演:
ジョヴァン・アデポ:ボイス
ワイアット・ラッセル:フォード
マチルド・オリヴィエ:クロエ
ピルー・アスベック:ワフナー
ジョン・マガロ:ティベット
イアン・デ・カーステッカー:チェイス
ジェイコブ・アンダーソン:ドーソン
ドミニク・アップルホワイト:ローゼンフェルド
ジャニー・トーファー:ポール
ジョセフ・クイン:グルナウアー
ボキーム・ウッドバイン:レンシン
エリック・レッドマン:Dr.シュミット

<ストーリー>
1944年。第101空挺師団は、連合軍の通信を妨害する教会の電波塔を破壊する任務を負う。ボイス二等兵とフォード伍長は、クロエという女性からナチスの科学者が住民を教会に送り込んでいると聞き…。
―感想―
2018年
アメリカ
110分
ホラー/アクション/戦争
劇場公開(2019/05/10)
R15+

監督:
ジュリアス・エイヴァリー
製作:
J・J・エイブラムス
出演:
ジョヴァン・アデポ:ボイス
ワイアット・ラッセル:フォード
マチルド・オリヴィエ:クロエ
ピルー・アスベック:ワフナー
ジョン・マガロ:ティベット
イアン・デ・カーステッカー:チェイス
ジェイコブ・アンダーソン:ドーソン
ドミニク・アップルホワイト:ローゼンフェルド
ジャニー・トーファー:ポール
ジョセフ・クイン:グルナウアー
ボキーム・ウッドバイン:レンシン
エリック・レッドマン:Dr.シュミット

<ストーリー>
1944年。第101空挺師団は、連合軍の通信を妨害する教会の電波塔を破壊する任務を負う。ボイス二等兵とフォード伍長は、クロエという女性からナチスの科学者が住民を教会に送り込んでいると聞き…。


お付き合いが長いブログ仲間でもありますPuffさんからのおススメがあるまでは全く知らなかった作品。
そのおススメがあってからも、どういう内容なのかも調べもせずにレンタルしてきました。
おっ戦争映画か。
このジャンルを観るのは滅茶苦茶久しぶりになるなあ。

ナチの将校の軍服姿て異常にカッコイイよね。
おっ、おねえちゃん中々可愛いやないの。
とか色々思いながら観ていたら、おばあちゃん登場で一気に空気の流れが変わった!!
ナチ=人体実験
というのはこの手の話じゃよくある事ですけど、その人体実験の成果をそっちの方向に持ってきたかあ。
余りにも予想外な展開になってきて顔がニヤニヤしてきましたがな(笑)。
これ、ネズミも殺せなかった主人公ボイス二等兵の成長物語でもあるのよ。
相手が相手だけに、何時までも人殺しは出来ない!なんて言ってられんもの。
最後の顔が冒頭ヘリの中でおどおどしていた時と全然違っていて凛々しくなっていた。
性格も良い奴だし、彼には無事任務を全うして国へ帰って欲しいものやね。
個人的にはガムくちゃのスナイパー兄さんが好きでした、それまではボイスに対して冷たかった奴が一つの事が切っ掛けで仲間想いになるてのに俺は弱い。
ところで、おばあちゃん殺しに行け!て将校が部下に命令して家に乗り込んでいたけど、あの後どうなったんだろ。
悪魔の実験薬ぶっ刺して生き返った辺りで神映画キターーーーーー!!て感じでしたね。
いや、その前の喋る首だけ女の所だったかも。
何にせよ非常におもろかったです。



逃げていたボイス達を家に匿ってくれたクロエさん。
連れ去られた小さい弟をボイス達に任す訳でもなく、自ら潜入し救出、火炎放射器ぶっ放してドヤ顔するシーンで「ええ女や!」と俺の中で大恋愛。
評価:★★★★

19/09/20DVD鑑賞(新作)



にほんブログ村
レンタル開始日:2019-09-18
メーカー:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント
オフィシャル・サイト
コメント
切り株画像はこちら