銀幕大帝α

切り株推奨映画感想ブログにつきグロ画像注意。
御蔭様で16周年。4500作品レヴュー突破。御訪問有難う御座います♪

PS4ゲーム『The Last of Us Remastered』クリアしました(トロコン?なにそれ美味しいの?)

2018年04月25日 13時46分50秒 | 趣味・雑記(ゲーム関連)
無性にゾンビものがプレイしたくなって、評判が良い『The Last of Us Remastered』を中古で購入、一応クリアしました。


冒頭ではジョエルの愛娘サラが登場しますが、むっちゃ可愛い。


ほぅ、娘を守りながら父親が荒廃した街での生き残りを賭けた戦いに身を投じるんだな。

ておい、サラ死ぬんかーーーいっ。

元はPS3で発売されたゲームですが、新たにリマスターされPS4でもリリースされた本作。
映像がすっげぇ綺麗です。
ムービーと自操作の合間にロード時間も無く、ストレスなく遊べ・・・なーい。
感染者強すぎひん?
俺の操作が下手糞なだけ?
噛まれたら即死なんですけどぉ。
けど、死んでも直前からプレイ再開出来るのはイイネ。

ゲーム性はなんとなく『サイコブレイク』に近い。
見付からないように物陰に隠れ、背後から忍び寄ってナイフで刺し殺すのとか。
個人的には火炎瓶や手製爆弾を投げ付けて殺しまくるのが痛快でした。
隙あれば火炎瓶!
ただ、数に限りありですが。

初級モードでのクリアでしたが、一体何回死んだことやら。
ここに多少の苛々感がありましたが、ゲーム全体そのものはスムーズに進められました。


で、トロフィー獲得率ですが・・・2%てwwww
話にならん!!ww

収集系も全然。
これ、トロコンするには、各レベルでクリアしなきゃならんし、マルチプレイもトロフィー獲得の一部に含まれているみたいだし、ネットに繋げてないから
あー(ヾノ・∀・`)ムリムリ

再プレイしようかなと思ったんですけど、どうにもやる気が起きず、それと現在ジョーシンでは三千円で買い取ってくれるみたいてのが分かって、売りました。
中盤までもイマイチ、プレイ意欲が沸かず、けど後半は結構ハマったんですが、なんだろう、バグッて一瞬で体力無くなり死んだ時は「はあ?」てなりましたが、そうだなあ、手製爆弾を投げ付けるのが超楽しいだけのゲームだったような。
けど、「2」が発売されたら、プレイしようとは思う。

途中、コントローラーを振れみたいなアイコンが出てきて、なんじゃこりゃと分からないまま左右に振ってたんだけど、あれ、懐中電灯が切れそうですよ、の合図だったんだね、最後の最後で気付いた(笑)。

個人的評価:★★★☆

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人狼ゲーム ロストエデン 前編

2018年04月25日 13時01分24秒 | 邦画ホラー
2018年
日本
107分
サスペンス/ホラー/ミステリー
TV



監督:
綾部真弥
『人狼ゲーム クレイジーフォックス』
脚本:
綾部真弥
主題歌:
海田朱音『砂時計』
出演:
武田玲奈野々山紘美
小倉優香向亜利沙
上野優華浅見ルナ
久田莉子松葉千帆
山地まり立花みずき
勧修寺保都都築涼
吉原拓弥東克彦
米本来輝宇田川素直
大和孔太八重樫仁
山田智史坂井龍樹
松本享恭水谷和希
時人馬渡聖弥
平松賢人越智一二三
貴志晃平小笠原光宏
吉原雅斗辻遊馬
都丸紗也華宮下舞
海田朱音結城利絵
ジェントル担任
足立理名倉朔太郎
加藤虎ノ介照屋宰



<ストーリー>
9人のクラスメートと共に見知らぬ場所に監禁されていた紘美。目を覚ますと、目の前のモニターには「人狼ゲームの始まりです」の文字が映し出されていた。

―感想―

俺はごくたまに女優で観る映画を選ぶ時がある。
この人狼ゲームシリーズなんてそう。
過去に6作出ているが観たのは冨手麻妙ちゃんが出演している『人狼ゲーム クレイジーフォックス』のみ。
気が向いたら土屋太鳳と森川葵が出演している『人狼ゲーム ビーストサイド』も観てみようと思っている。
どうでもいいが監督の綾部真弥はこの人狼映画だけに人生を捧げたような人だよね。
うんまあほんとどうでもいい。
で、久々の人狼映画。
借りた理由は主役に武田玲奈。
もう一度言う、主役に武田玲奈。
念願の武田玲奈主役キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ようやく時代が追い付いたか。
もうこれだけで幾ら内容がつまらなかろうが、堪えれる自信はある。
武田玲奈ちゃんをずっと観続けられる喜び。
これに勝るものはなし。

案の定、ゲームのルールがさっぱり把握出来ずに観続けてしまった俺だが、可愛いは正義、至福の107分だった。

今作の武田玲奈図鑑


めっちゃ美少女て訳でもないのに、何で俺はこんなにも彼女の事が好きなんだろう。

おはよう♪のチューしてあげたい。

特別芸達者でもないけれど、武田玲奈ちゃんを観ていたら自然と顔が緩む、そう、取り合えず画面に映り続けてくれたらそれでいい、あ~ほんま可愛いのぉ、後編も彼女だけ観てよっと。

と思っていたら、ボインボインな都丸紗也華ちゃんも出演してるやんけ!!

前編では「ママー!」しか言ってないチョイ役だったが、後編の予告映像見た限りでは、前線に出て何やらやらかしてくれそうな雰囲気を感じたので、楽しみが二つに増えた。

評価:★★☆
18/04/24DVD鑑賞(準新作)
にほんブログ村 映画ブログ ホラー・サスペンス映画へにほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2018-03-02
メーカー:AMGエンタテインメント

オフィシャル・サイト

関連作:
『人狼ゲーム ロストエデン 前編(2018)』
『人狼ゲーム ロストエデン 後編(2018)』
『人狼ゲーム インフェルノ(2018)』(映画版)

コメント

トラックバック

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乃木坂46のニューシングル『シンクロニシティ』を買いましてん。

2018年04月24日 13時29分36秒 | 趣味・雑記(NMB関連・坂道シリーズ関連)
最近気づいたんだけど、今セブンネットとは言わずにオムニ7と言うのね。
どーでもいいわ。
んで、そのオムニ7で予約注文していた乃木坂46の20thシングル『シンクロニシティ』を近所のセブンイレブンへ取りに行ってきました。

別に何時ものようにヤマダ電機やAmazonやタワーレコードとかで買っても良かったんですが、オムニ7に引かれたのはオムニ限定特典。

なんと!3枚も生写真が付いて来るんです。
type別にそれぞれ違うメンバー3人の生写真が購入特典なのですが、俺はいくちゃん(生田絵梨花)推しなので、いくちゃん含めた3人が貰えるtypeCをチョイス。
定価での購入となりましたが、生写真が3枚も貰えるのなら安いもんです。
俺は滅茶苦茶の生写真コレクターではないですけど、出来る限り生写真付きのCDを買うようにはしています。
枚数もそこそこ増えたかな。
CD封入の生写真は誰が入っているのか開けるまで分からないので、当たり外れが激しい。
今回のCDに入っていたメンバーはこの子でして

まあ、俺的には誰やねん(ファンの方、すみません!)。
どうせならまいやん(白石麻衣)とかなーちゃん(西野七瀬)が欲しい訳でして。
知っているメンバーなら嬉しいんだけど、知らないメンバーが出てくると、正直ガッカリ_| ̄|○

けど、生写真の枚数が増えていくのは嬉しい!!

DVD特典映像は暇な時間に観ます。
取り合えずいくちゃんの生写真がゲット出来たので満足。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MASTER/マスター

2018年04月24日 12時55分44秒 | 韓国アクション
MASTER
2016年
韓国
143分
犯罪/アクション
劇場公開(2017/11/10)



監督:
チョ・ウィソク
『監視者たち』
脚本:
チョ・ウィソク
出演:
イ・ビョンホンチン・ヒョンピル
カン・ドンウォンキム・ジェミョン
キム・ウビンパク・ジャングン
オ・ダルスファン
オム・ジウォンシン・ジェンマ
チン・ギョンキム・ミヨン(キムママ)
チョ・ヒョンチョルギョンナム
チョン・ウォンジュン警察庁長官



<ストーリー>
巧みな技術で金を集めるチン会長を追うキム刑事は、会長の側近・パクを捜査に協力させる。しかし、捜査を察知したチンは警察の追跡をかわし姿をくらましてしまう。

―感想―

あ~詐欺師の話ね。
アクション映画というよりドラマ映画の趣がある。
とは言え、2時間過ぎた辺りに撃ち合いありのカーチェイスありので、そこは楽しめたんですが。
個人的にはこういう会話で話がどんどん進む映画はちょっと苦手。
しかも専門的な小難しい用語とか出てくるから、どうにも取っ付きにくい。
ただ韓国映画はこういうのでもある程度エンタメ色強く作り上げてくるので観易いものはあるわね。
ストーリーには残念ながらどっぷりと浸かれなかったけれど、2時間20分は特に飽きなく観れた。
ベテラン役者、人気役者の演技が絶妙だったからかもしれんなあ。

顔を見たら何か変わったか?

最初に言った本人にブーメランで返って来るこの台詞はユーモアが利いていてクスッと心の中で笑ったわ。

評価:★★★
18/04/23DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2018-04-04
メーカー:ツイン

オフィシャル・サイト(日本語)

コメント

トラックバック

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鋼の錬金術師

2018年04月23日 13時52分46秒 | 邦画アクション
2017年
日本
133分
アクション/ファンタジー/アドベンチャー
劇場公開(2017/12/01)



監督:
曽利文彦
『ドラゴンエイジ -ブラッドメイジの聖戦-』
主題歌:
MISIA『君のそばにいるよ』
出演:
山田涼介エド(エドワード・エルリック)
本田翼ウィンリィ(ウィンリィ・ロックベル)
ディーン・フジオカマスタング大佐(ロイ・マスタング)
蓮佛美沙子ホークアイ中尉(リザ・ホークアイ)
本郷奏多エンヴィ
國村隼ドクター・マルコー
石丸謙二郎コーネロ
原田夏希グレイシア・ヒューズ
内山信二グラトニー
夏菜ロス少尉(マリア・ロス)
大泉洋ショウ・タッカー
佐藤隆太ヒューズ中佐(マース・ヒューズ)
小日向文世ハクロ将軍
松雪泰子ラスト
声の出演:
水石亜飛夢アル(アスフォンス・エルリック)



<ストーリー>
鋼の義肢・オートメイルを身に着けた国家錬金術師・エドと、魂だけの存在となった鎧姿の弟・アル。失った体を取り戻すため、ふたりは伝説の賢者の石を探す旅に出る。

進め。兄弟の絆を懸けて。

―感想―

この映画に満点評価付ける人とは美味い酒が一緒に飲めないなと思った。

おわり。

ま、俺、下戸なんだけどねwwww


このアクションポーズ(地面バンッてするやつね)、「3×3 EYES」で見た、ような気がする。


なんでこいつ、ふんどし姿なん?
何時でも風呂に入れる準備をしているんだろう。
しかしその恰好で風呂に入ったら錆ないか?
飯が食えないから代わりに風呂に入る事しか出来ない能無し。
と、好き勝手に妄想して、次にいこう。


ウィンリィだかウリリリィだか知らんが、本田翼ちゃん。

こいつ、しょっちゅう泣いてるな。
乙女か!(乙女でっす!!)


あそぼ!が口癖の可愛い幼女ニーナたん。

しかし、畜生親父により動物実験されご覧の有様に。
その後どうなったのか、おい元に戻してやれや!


よく観ると顔は今一つだが、妙に萌え要素の高いコスプレをしている中尉。

この衣装はイケてるな、だからか姿見せると目で追ってしまう、顔は今一つなのに。


もうちょっとおっぱいを強調して欲しかった松雪泰子。

絶命して逝く時の映像は絵画っぽくて好き。

評価:★☆
18/04/22DVD鑑賞(新作)
にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へバナーポチお願いします
にほんブログ村
レンタル開始日:2018-04-18
メーカー:ワーナー・ブラザース ホームエンターテイメント

オフィシャル・サイト

コメント

トラックバック

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする