蔓梅擬 2008-11-28 19:27:00 | 気になる動物・植物 立派な蔓梅擬(つるうめもどき)をもらいました。 くしゃくしゃに絡まっているので、それを利用して 輪にしてリース飾りにして、玄関前に飾りました。 ニシキギ科ツルウメモドキ属のつる性の落葉低木です 5月ごろ黄緑色の花が咲きます こんなに見事な蔓梅擬を見たのは初めてです ツルモドキともいうようで、俳句では秋の季語になって いますが、ツルモドキの方を使っています。 「蔓もどき枯木にからむ振舞いや 瑩風」