![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/93/7c0d8a32ff8e3e2f3228dbef55384d49.jpg)
今日は休耕田に栽培している花菖蒲園のお祭りで見てきました。
抹茶の野点があり有料でご馳走になりました。天候に恵まれ、沢山の人で賑わいました。花菖蒲も丁度見ごろです。
22日(金)、がん患者ぴあサポーターの当番でした。
ご主人が奥さんのことで来られました
味が無くて美味しくないと
奥さんの食欲が無いのが心配で
と熱心に話していきました。
2人で当番なので、合い方がつるっと食べられるようにと
温泉卵の作り方を教えてあげました。
俺に出来るかな 簡単だから大丈夫よ
当番が終わって帰り道これで良かったのだろうか?
支援センターへつなげて栄養士さんにつなげてもらうのが良かったのだろうか
いろいろ考えて悩みました
でもご主人の言葉を何度も思い返して
先生には話して、高カロリーの経口食が出ていること
栄養剤の点滴もしていること
奥さんは好きなものは買い物に行くとのこと
などを考えると
話を聞くことで良かったんだと
自分なりに納得しました。
その場で上手に話の内容を理解して
機転をきかせることの難しさをつくずく反省した一日でした。