奇跡の松 2011-12-25 21:19:28 | 俳句 夕べはクリスマスイブでした。 今朝新聞を見ていたら、上の写真がありました 岩手県陸前高田市の奇跡の一本松です ライトアップしたのです 「住民へのクリスマスプレゼントとして復興のシンボルを照らそう」と 企画したのだそうです。 保存活動を続けてきた地元の 「高田の松を守る会」が協力して実現したということです。 力がみなぎる崇高な松の姿です。 « 家族のフォトアルバムを作る | トップ | あけましておめでとうございます »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 津波に耐えて・・・・ (aki) 2011-12-30 11:54:53 あの物凄い津波に耐えて生き残った松ですね。塩水の浸かったので根が枯れたそうで出来るだけ崇高な姿でいて欲しいですね。今年はご無沙汰ばかり致しました。体力も気力も少しずつ衰えているようです。この松とatukoさんの元気にあやかって来年は仕事も減らして少しのんびりしたいと思っています。来年もどうぞよろしくお願い致します。 返信する akiさんへ (atuko) 2011-12-30 15:47:09 生き残った松ですが、傷みが進んで保存するのが難しいそうですね。子孫を残す運動をしているようですね。私も体力が落ちて、気力も落ちて一年ごとに出来ることが少なくなります。年を取るとはこういうことなんだろうかとつくずく思います。こちらこそ宜しくお願いいたします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
塩水の浸かったので根が枯れたそうで出来るだけ崇高な姿でいて欲しいですね。
今年はご無沙汰ばかり致しました。
体力も気力も少しずつ衰えているようです。
この松とatukoさんの元気にあやかって来年は
仕事も減らして少しのんびりしたいと思っています。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
私も体力が落ちて、気力も落ちて一年ごとに出来ることが少なくなります。年を取るとはこういうことなんだろうかとつくずく思います。
こちらこそ宜しくお願いいたします。