趣味の小箱

ばあーばの気儘な部屋
 「人生に計画をたててはなりません」ヘッセの手紙残像となる

朝日

2011-12-15 20:34:24 | つぶやき


今朝の朝日です。
空が真っ赤に染まっていますが、目一杯ズームにしたら
空がこんなに赤く染まって撮れました。

雲一つないさわやかな朝です
6時54分、いつもの事ですが
朝日が上がってくると、なんて言うか
わくわくします。

今日も始まるんだなあーと
そして一日の予定を頭の中で確認します

今日は朝7時10分までいつもの筋力アップのエクササイズ
10時ごろ保健センターのトレーニングルームで
エアロバイクで運動30分、負荷は42W

午後は近くの弟に到来物の米を持って行く
皆既月食のことやふたご座流星群のことを話す

その足でスーパーへ買い物

とこんな具合です。





オキザリスの「バーシーカラー」です
毎年球根が増えてこんなに沢山咲くようになりました。

寒さに強く秋から冬を元気に咲きます。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オキザリス (youko)
2011-12-15 21:47:20
花の少ない時期、オキザリス咲き誇っていてこんなに綺麗に咲くんですね。
私も園芸店に行った時買ってこようかなと思いました。
返信する
わくわく (きくこ)
2011-12-16 12:53:07
朝から「わくわくする」ってすばらしい。有意義な生活だからでしょうね。弟ってタカアキちゃんのこと?3歳ぐらいの時代を憶えている。たけやぶのところの畑へおかあさんのあとをついて我が家の下の小道を通るときに「きぐちゃん!」とわたしのなまえを言っていた。勿論、ご本人に記憶のあるはずはなく、その当時もなんの意味もなく発していたのでしょう。半世紀以上も前の話・・・ということは、彼は50歳以上ってこと????時の流れのはやいこと。
返信する
youkoさんへ (atuko)
2011-12-16 20:37:09
オキザリスは春に咲く種類と、秋に咲く種類とあるんですよ。秋に咲くものでも寒さに弱いのは家に入れないとだめになります。
このバーシーカラーは軒下で春まで咲いてくれます。手がかからないし、綺麗だしおすすめです。
返信する
きくこさんへ (atuko)
2011-12-16 20:39:44
そんなことがあったのですか、懐かしい話しですね。弟はもう50歳が過ぎました。一人で静かに生活しています。
返信する

コメントを投稿