goo

停電と蛇

昨夜7時過ぎに家に帰ってから短い停電があり、落雷でもあったのかと思っていたところ、その後、断続的に数回、いずれも短い時間ですが停電がありました。

ベランダから見える地域は停電していないので、うちのマンションだけかと思って外廊下に出てみると、千里山団地と月が丘の一部も停電中。だけど関大の女子寮のあるほうは消えていない。

変だなぁ~と思っていると、しばらくして電気が付いて、またしばらくすると停電、の繰り返し。

電気が通じている間に関西電力のHPを見たけれどなんの故障情報もないので、局所的な原因か、と思い、吹田市の危機管理担当に情報が届いていないか尋ねました。

関西電力への問合せが集中しているとかで電話がかからないとの事でしたが、ようやく11時ごろ原因がわかったとのことで連絡がありました。

原因は千里山駅東側の電柱に絡みついた蛇が感電死していたとのことで、いま蛇を取り除いているとの事でした。
また、停電は松が丘や山手町まで広がっていたそうです。

その後は停電もなく終わりましたが、停電が断続的に起こるので、ブログ記事を送信中に停電して記事が消えてしまったり、大変でした。

久しぶりに物置から結婚式でもらった大きなろうそくを出してきて、灯をつけ、一時しのぎをしましたが、マンション全体で大きなトラブルもなく、みなさん、「なぜなんだろう?」と思いながらも落ち着いて対応されていたようで、それはそれでよかったと思っています。
コメント(0)|Trackback()
     
?
?