goo

芸術の秋に 千里山の画廊へ

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村></a> <a>href=にほんブログ村 (政治家・市区町村)

千里第二小学校で活動している土曜チャレンジデーの会の中で
子どもたちに写真の撮り方を教えてくださっている足立さんから
ご案内のハガキをいただいていましたので
作品展に行ってきました。

足立さんの作品は、水面に映る風景を撮った写真で
ユラユラゆらめく様子が、別世界のようで、引き込まれていきます。

書あり絵画あり、モザイクあり、と様々な作品が集まっています。

仕事ばかりで、秋らしいこと何一つしていない気がしていましたが
今日は、しばしの時間、ゆっくりと
煎りたて淹れたての珈琲(こんなときはやっぱり漢字がいい)をいただきながら
気持ち休ませていただきました。

お土産に、ハガキ大の和紙に書かれた書を一枚買いました。
書かれた文字は「まあるい心」です。

キリキリ、チクチク、ギスギスした言葉を発することが多いので
まあるい心を忘れずにいたいと思いました。
コメント(0)|Trackback()

11月18日(月)のつぶやき

おはようございます。今日は10時から100条委員会の証人尋問があります。私は尋問しませんが、途中で気づいたときにメモをサブの尋問者にまわします。今日も1日気合い入れてがんばります。それにしても!今日は秋晴れ、電車の窓から木々の紅葉が見えます。


長かった1日の仕事、市役所の部が終わりました。帰る前にメールチェックしたら、返事が急ぐものがあったので、一つメール書いていたらこんな時間になりました。お腹すきました。


コメント(0)|Trackback()
     
?
?