goo

明日防災訓練の準備のため公民館で野菜の下ごしらえをしました

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村></a> <a>href=にほんブログ村 (政治家・市区町村)

明日は、吹田市内で一斉の防災訓練があります。

地域地域で取り組み方は違うようですが
私の住む千二地区では、最終的に千里第二小学校のグラウンドに集まって
そこで、防災の話を聞いたり、災害時の非常食を試食したりするそうです。

昨年は地区福祉委員会の委員の有志の方が下ごしらえと当日の調理をしてくださって
豚汁を参加者に振舞ったということです。

今年は地区福祉委員会が連合自治会に協力して豚汁(今年はカレー風味にするんですって)を作ることになり、
今日はその下ごしらえのため、地区公民館の調理室で、野菜を切って下準備をしました。

私も福祉委員の一人ですが、昨年は、議会日程と重なって
まったく昼食会の食事作りなどに参加できなかったので
今日ぐらいは参加しなきゃ、と思って、公民館での作業に参加しました。

明日、朝からお手伝いに行きたいと思っていますが
夜遅くまで仕事していたら、起きれるか、ちょっと心配です。
コメント(0)|Trackback()

1月17日(金)のつぶやき

おはようございます。朝からあきませんなあ、という話。本当は9時までには市役所に行って仕事を始めたいのに、あれこれ考えながら出かける用意をしていると時間ばかり経ってしまって、やっぱりこんな時間になりました


考えても自分ではどうしようもないことなのに、ついつい考えてしまうんですよ。だから、夢にまで出てきて、夢の中でも、起きていても、困った困ったの状態です。


コメント(0)|Trackback()
     
?
?