goo

100条委員会の報告書も最終コーナーに差し掛かった?

『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナーか、テキストをクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村></a> <a>href=にほんブログ村 (政治家・市区町村)

今日も朝からとても寒かったですね。

10時から12時前まで議会改革特別委員会の勉強会を開催しました。
通常の委員会では集中して話し合いにくいところもあるので
今日は、議員定数と報酬、政務活動費に焦点を絞って
議事録も取らず、事務局職員も入れず、
委員間でざっくばらんに話し合いました。

次の委員会(1月20日)で議論するために必要な指標やデータの示し方が決まりましたので
できるだけ早くデータを出して、各委員が所属する会派で話し合ってくることになりました。

午後は3時から100条委員会の準備会をおこなうことになっていましたので
それまでの間、委員会室で準備会のための準備作業を行いました。

準備会ではアドバイザーの弁護士の先生にも入っていただき
報告書の最終段階に向けての詰めの議論と
ラストスパートを全員で全力で取り組むための
作業分担を決めました。

明日も朝から作業します。

もう少しで報告書できますので
もうしばらくお待ちください。
コメント(0)|Trackback()
     
?
?