未来にまっすぐ、市政にまっすぐ。まっすぐな人、池渕佐知子。無党派、市民派の前吹田市議会議員です。
未来にまっすぐ(池渕 佐知子のブログ)
本会議で討論採決 立ったり(賛成)座ったり(反対)
『未来にまっすぐ』をご覧いただいたみなさまへ
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。
にほんブログ村 (政治家・市区町村)
今日は9時半から財政総務委員会があり、
一般会計の歳入の補正予算案についても質疑したのち(実際には質疑なし)
討論、採決し、議会運営委員会ののち、10時半から本会議でした。
本会議では、市から独立行政法人になった市民病院への出資する議案について
ある会派が委員会では賛成していたのに、本会議では反対意見を述べて反対し
賛成多数で可決しました。
けれど、出資に関係のある市民病院の定款の変更議案には賛成し、全会一致で可決となりました。
(不思議なことです)
一般会計の補正についても、委員会での賛否と本会議の賛否が変わった会派(議員)がありました。
財政総務委員会で委員全員が反対した総合計画案は
賛成少数(たぶん賛成者は一人かな?)で否決となりました。
というように、今日の本会議は、一部よくわからないところがありましたが
それぞれの議員、会派の事情があるのでしょうね。
お昼前には本会議は終わり
午後からは3回、役選代表者会があり
各会派から、議会の役職への希望を聞いただけで終わり、
次は来週水曜日の10時から再開するそうです。
すいた市民自治は西川さんが委員になってくれています。
座長は自民党、副座長は共産党の委員さんがなったそうです。
ブログランキングに参加しています。下のバナー(政治家と書いた紫色のマーク)か、テキスト(にほんブログ村 (政治家・市区町村)と書いた箇所)をクリックしてください。ご協力よろしくお願いします。

今日は9時半から財政総務委員会があり、
一般会計の歳入の補正予算案についても質疑したのち(実際には質疑なし)
討論、採決し、議会運営委員会ののち、10時半から本会議でした。
本会議では、市から独立行政法人になった市民病院への出資する議案について
ある会派が委員会では賛成していたのに、本会議では反対意見を述べて反対し
賛成多数で可決しました。
けれど、出資に関係のある市民病院の定款の変更議案には賛成し、全会一致で可決となりました。
(不思議なことです)
一般会計の補正についても、委員会での賛否と本会議の賛否が変わった会派(議員)がありました。
財政総務委員会で委員全員が反対した総合計画案は
賛成少数(たぶん賛成者は一人かな?)で否決となりました。
というように、今日の本会議は、一部よくわからないところがありましたが
それぞれの議員、会派の事情があるのでしょうね。
お昼前には本会議は終わり
午後からは3回、役選代表者会があり
各会派から、議会の役職への希望を聞いただけで終わり、
次は来週水曜日の10時から再開するそうです。
すいた市民自治は西川さんが委員になってくれています。
座長は自民党、副座長は共産党の委員さんがなったそうです。
コメント(0)|Trackback()
5月29日(木)のつぶやき
信号機設置の説明会 質疑活発?! blog.goo.ne.jp/gogonet21/e/97…
最後の監査 とりあえず終了 goo.gl/Vp9QGZ
明日は本会議があります。9時半から財政総務委員会、その後、議会運営委員会、そして本会議です。委員会付託案件の審査結果報告と、それを受けての議決です。財政総務委員会で全員否決となった総合計画案は議会全体ではどうなるかな?ネット中継があります。ご覧下さい。
“@SSKK1997: すいた市民環境会議のブログ更新しました。ヒメボタル / 2014-05-29 sskk97.blog73.fc2.com/blog-entry-791…”長く見に行けてませんが、綺麗でしょうね。
コメント(0)|Trackback()
?